>>2015年今年14歳を迎えた全ての子供達【チルドレン】におめでとう エヴァの最終回だよ。意味は未だに分らんが。

あーエヴァかー

多分、シンジ君たちが14歳じゃないからかな?


>二つ名ナルガ装備作ろうと思ったら強化がきつすぎて泣きそう

二つ名装備、特に防具は本当に作るのしんどいよね

私も二つ名レイア装備作るの本当に辛かったし

オンラインの環境と時間が合えば、手伝えるんだけどね


>相手または自分から手札・フィールド・墓地と、あらゆるアドバンテージを失う事そのものがアドバンテージというカテゴリがあったとしたらヤバくないですか?除去される事がアドに繋がりますから…
>バウンス系が天敵ですけどね…そのカテゴリにバウンスに対応してなければの話ですけど。

憧「えーと…これそのまま取っちゃうとカードゲーム史上、類を見ない壊れカードになっちゃうんだけど

このままで効果を使うと、場のカード、手札、墓地、ライフ、デッキ枚数、召喚権…etc

ありとあらゆる物を一瞬で奪い去る、ゲームとして成立しなくなるカードになっちゃうんですけど」


>古畑は主人公が変わり種だけど、話自体もなかなか斜めなところをついてくるから観てて面白いんどよね

健夜「シリアスなようで妙にコメディちっくな所あるよね

犯人がいかにボロ出すように仕向けるってのは、本当に珍しいよね


>あの歌って言うより俺はあの歌の絵が好きだな~みんなのどかで
>黒咲やユートみたいな笑顔とは程遠い戦いを強いられてるキャラ達があんなに安らかに眠っていられるなんて素敵じゃないか?

確かにそうだね

たぶんあれは、遊矢の目指す所でもあるって気がするよね

でも、セルゲイとかもあんな顔になるって思うと、何とも言えない笑いが(苦笑)


>最初はエリアルスタイルのジャンプモーションに慣れなかったけど、今ではあれじゃないとむしろ違和感を感じてしまう(笑)

エリアルに慣れてブシドー使うと凄く戸惑うんだよね

ただ、エリアルは事故りやすいのが恐いかな

あのコロコロ転がるのが本当に厄介なんだよね(苦笑)


>ハドスン夫人可愛い

宮崎駿先生が製作したホームズのハドスン夫人は凄く可愛いと思うんだけど

ケモナーな人は一件の価値があるよ


>ボンカレーはどう食ってもうまいのだ

ブラックジャックてんてー!
ログ返2015/12/20