>ヒルに襲われた事あります?…私、多分肌が弱い方(小型ムカデに噛まれた時は痛いけどムヒを患部に当てたら痛み引きました)

ヒルは無いですね

っていうか、山にそこまで大きいヒルがいるって事を知らなかったですね


>もうね…本当にいいと思う…エキストラデッキで壊れた奴等が有るならば
>儀式やらエクストラデッキ以外の特殊召喚及びアドバンス召喚も環境を取るレベルまでにそれぞれ暴れたっていいはず…アドバンス召喚がアド損なら損を帳消しにしたっていいはず!

アドバンス召喚が不遇ってのはこっちも思いますね

ただ、そちらが考えていたカードもどうかと思いますね


>超量≠超重武者 超量は土曜に出たブースターSPのテーマだよ
>違う違う超「重」じゃなくて超「量」よ ウィングレイダーズってパックで登場した戦隊ヒーローみたいなテーマ

なんと!戦隊ヒーロー…超量戦隊、ウィングレイダーズ

装備カードで戦隊物チックな武器とか、シンクロでとかで巨大ロボット来る?


>前にミジュマルがブロリー化してる闇サトシ動画があった(笑)

えっ…ミジュマルとブロリーになんの接点が?


>憧だってわりとなにやっても絵になるじゃないか(笑)

憧「絶対あざといとか、エロいとか言合われる気しかしないんだけど

○○もちょっと笑ってるし」


>俺の6V金ぴかコイキングを舐めたらいかんぜよ

おおーまさかの個体値

気合を感じるね、でも勝利の鍵はキングドラとかニドキングが握ってそう(苦笑)


>不殺に関しては前者よりかな?というか自分でも何言いたいのか分からなくなってきました(懺悔) るろうに剣心やガンダム種で言われてるような不殺で文句言われるならこういうのなら黙るだろうってこと
>余談だけどこれに限らず人助けや復讐を止めることのような所謂ヒューマニズム?人道?綺麗事(と呼ばれるような物事)を真っ向から偽善と否定するのがカッ コいいとされる風潮に異議を唱えたい

晴絵「なるほど、大体分かった

ただ言ってたのが不殺って聞かれたら首を傾げてしまう所ではあるな、不殺よりかは状況がそうさせたって感じだな

後半に関しても難しいんだよな

私個人としては不殺とか良いと思うんだよ、だがその言い方だと、不殺を貫くのがカッコイイと思ってるの?

って言われたら、立場ってそう変わらないんだよな

なので、カッコいいとかではない部分で異を唱えないと難しいと思うよ」


>やっぱりバトルもののライバルは主人公と表裏一体の存在(兄弟とかに限らずお互い相反するものをもっているとか)がいたほうが盛り上がるものかね ガッ シュに対するゼオン(orブラゴ)、ケンシロウに対するラオウ 承りに対するDIOとか
>乗っかってるレールが違えども根本的に目指してる場所は同じってのがミソかな

晴絵「個人的には盛り上がる

見かたによっては主人公の姿の一つとしても捉えれるし、主人公で比較して見れるからキャラ像を捉えやすいとかある気はする」


>タイムリープは精神が過去に飛ぶ、つまり人生やり直し機方式 元の体はどうなるんだろう 死ぬ(存在が消える)?それとも哲学的ゾンビになるのか?

植物人間になるんじゃないかな?

イメージ的には幽体離脱状態が近いような
ログ返2015/11/15