>自分という奴はどこを探しても絶対に見つからない。でも目線を変えて鏡を見ると必ずそこに居るんだよなあ。

晴絵「そう思ってるだけの自分が居るって気づいてるか?

正直私には今の自分と理想の自分のギャップに目を背けているようにしか聞こえんな

自分は自分でしかないよ」


>ウルトラマンが人間のように動くだけで大被害ですからね…運動不足だからって運動した日が日本の最後ですね

そうゆう話空想科学独本でありましたね

確か、走らなくてもウルトラマンが立ってるだけで地盤沈下が発生するとか何とか


>最先端が解き明かした実験結果は時として老人にとっては認めたくない事実と判明し、時として俺にとっては鬼の首でも獲ったような事実と判明する。

晴絵「まあそんなもんだろ

時代も常識も変わっていくもんだしな」


>たしかに、料理上手で気立てもいい、旦那を立てる…と、美穂子はよい嫁要素に溢れているからな

晴絵「良妻賢母という言葉がピッタリだよな

ただ天然な所がたまに傷って感じか」


>家事スキルなら咲さんや池田もかなり高かったような…

晴絵「確かにこの二人も何気に高いよな

特に池田は子供の面倒見も良さそうだよな」


>世話好きで仕切り能力が高い久や透華も嫁にするなら優良物件かね、家事スキルなんかは後からどうにもなるけどこの辺は気質の問題が大きいからね

晴絵「竹井はともかく龍門渕のお嬢様はな…我が強すぎるから色々と苦労しそうだな」


>正直なとこヤン デレは萌え要素としては受け付けないな。物語の演出として受け入れはするが感じるのは怪異とか猟奇、萌え要素とは相容れないものだろ

晴絵「ヤンデレ=猟奇って訳でもないと思うんだがなー

多分ヤンデレを猟奇的な描写で表す事が多いせいでそんなイメージ着いたんだろうな」


>ヤドキングが雨降らして電磁波使って死に出しからグドラさんに暴れてもらって最後はエースのコイキングがとびはねる

コイキングの役目薄いね、まあ仕方ない所なんだろうけど(苦笑)

クレセリアとか本当にどうしようもない所はキングラ―でギロチンかな?

夢の在りそうなPTだね


>超量は環境入りそう(苦笑)

まさかの…

超重ってゴンちゃんのデッキしかみてないから、結構厳しそうなイメージがあるんだけど


>不殺で文句言われないパターン 「捕縛が目的で殺ってはいけないとお達しが来ている」「そいつをほっといてもすぐに死ぬ」「爆発寸前の場所に置き去り」

晴絵「ん?

主旨がイマイチ伝わってこないんだが

不殺そのものを否定しているのか、不殺を破った時に文句を言われない事なのか」


>歌詞のコピペなら本当に、じゃなくて本当の自分自身〜じゃね?

あっ…


ログ返2015/11/12~14その2
ログ返2015/11/12~14