>Butter-Flyとか懐かしいね。デジモンなら俺はBrave Heartが一番好きだったな
>こりゃまた懐かしい名曲を。無限大な夢の後の何もない世の中じゃ愛しい想いも負けそうになるよね
>無限ー大なーゆーめのーあとのーなにもない世の中じゃー♪

デジモンシリーズは見た事ないけど、この歌だけは知ってるんだよね

いい歌だよね


>ガッシ ュはキャンチョメが最強なんだと思う

今の所だと、攪乱とか特殊な動きで優秀って感じかな

分身したら確かに強いけど、火力や有効射程はちょっと足りないって感じだね


>設定「厨」というけれど、何がいけないのだろうか……書く書かないは自由なのだし

晴絵「ようは気くわないか、そうかじゃないか?

まあ、価値観は人それぞれだし、情報が少ないから何とも言えん所はあるが

TPOをしっかり守って、自分の話押しつけ無かったら、私は良いと思う

そうじゃなきゃ、趣味として成り立たないからなー」


>握手のところは俺も良かったかなって思った(笑)お姫様が藍那って言われてたから最初08かと思ってビックリしたけど(笑

アイナは私も思った(苦笑)

作品は結構泥臭そうな感じがするから、ボトムズみたいなのを期待かなー


>明日の予定は一日MGO

一日ゲームとか無理だなー

2時間くらいが限度かなー、アクションならともかく

新しいメタギアは、スネークが馬に乗ってる所は楽しそうだと思ったよ


>アカカザリフウチョウはM11のイラストの元ネタとなっており、同フレーバーテキストにはこの鳥を創造神として神聖視する記述が。

極楽鳥ドンドン凄い存在になってる

確かにMTGのマスコットキャラだもんね

…もしかして甲鱗のワームも神聖な存在に


>小 蒔 ちゃんが美しいのは事実さ、鳥たちと戯れる姿が目に浮かぶ

初美「神聖な感じもしますし、本当に嵌まり役って感じですねー」

小蒔「 あの、恥ずかしいです…」


ログ返2015/10/6その2
ログ返2015/10/6