>鉄血のオルフェンズ1話良かったよー

こっちは通常では見えないから、DVD待ちかなー

サイトは見たけど、MSはなんかOOと長谷川デザインを足して2で割ったようなイメージかなー

面白そうだなーとは思ってたけど


>ユキちゃんは身長的にはキ ララシジミだと思う

ちっちゃいですね

確かに小柄な所は似てるよね


>極楽鳥ときいてまず連想する外見はアカカザリフウチョウだろう。

初美「MTGを昔やってた私としては、5版のイラストしか出ないですねー」


>パプアニューギニアの国鳥という激戦も激戦に選ばれ、学名ラッジアーナはそのものズバリ「光輝く王」の意。
>個人的には小蒔ちゃんに一番似合ってる鳥じゃないかな。小蒔ちゃんの美しさを見たらラッジアーナも踊り出すよ。

小蒔「あの、美しいとか言われると恥ずかしいです…」

初美「でも、鳥とか小動物に好かれそうなイメージはありますねー」


>ガンダムvs最新作がVitaで登場するみたいだね!ハイネグフも参戦決定!

なんでVITAなんだろう…

VITAないから、スルーかなー


>結局沢渡さんの本命のデッキはなんなんだろう

現状、魔界楽団でいいんじゃないですかね


>負けることは勝つことよりも簡単だけど、負けを認めることは勝つことよりも難しい

晴絵「良いか悪いか別に、プライドってものが頭にこびり付いてるのが人間だからな

なんでもかんで負けを認めていたら、自分という人間を落とし過ぎる

負けを認めた後に、どうするかも大事だよな」


>まさか玄…貴様因果率の支配者か……!ってかしれっと指修正したね(笑)

玄「フフフ…因子さえそろえばあのような改竄はなんてことないのです」


>AIDAか、懐かしい

AIDAってなーに?


>急にワンキルされたおかげで沢渡さんの強さがわからなくなるんだよね(苦笑)

切り札のようなカードもAカードも無しにユーゴに実質勝っていた

あの赤馬零児がランサーズから除外しようとしてないあたり、実力はあるんじゃないかな?

プライドもあって全くブレない鉄のメンタル

後ユーゴとのやり取りで結構人を引っ張る能力もありそうだし、成長の幅は大きそう

成長したら沢渡っぽくなくなりそうだけど(苦笑)
ログ返2015/10/3