>不変の数字
>知能指数69はめでたいんだそうだ。一応祝っておくよ。おめでとう
晴絵「ありがとう
今日のその言葉を話されてるよ(苦笑)」
>いやこれ「(笑)」が付いてるのは二次創作で、実際には咲は恭子に対して割と本気でそう思っていたはず
咏「これはネタにした訳じゃなくて、本気でそう思ったんだよね
全国…それも準決勝まで勝ち抜いてきた、猛者達だよ
絶対勝てるなんて保障はなんてどこにも無い訳で…
それで色々思ったのさ」
>晴絵ルート
晴絵「そんなもんは無い」
>ウルトラマ ンタロウは饅頭の次に弱 い者いじめが嫌い
そんな設定があったんだ…
弱いものいじめが嫌いってのは、イメージに合うよね
>作りやす、くじゃなくて作りやすく、じゃないって意味なんだけど……
憧「あー…誤字?だったのね…
失礼しましたー」
>この世には正義も悪も在りはしない。敢えてあると言うのなら自らの信ずるものがその者にとっての正義といえるだろう。
咏「まあ、物差しなんて人それぞれだからねぃ
大体、自分が受け入れれないものを悪とする
そんなもんかねぃ」
>シャイダー「訴訟も辞さない」
>シャイダーは?
>シャイダーを忘れるな!
咏「いや~宇宙刑事って良く知らなくてさ~
でもシャンぜリオンっていたよねぃ?
>では、ワンダープロジェクトJについてだが※中略~…どうだったろうか。長い分、読み難さも向上してるだろうかど、話せる内に話 しとこうと思って…
いつも詳しい説明ありがとう、楽しく読ませてもらったよ
感じ的にピノキオを元に、迫害や差別をテーマにした話なのかな?
やっぱりトゥルーエンドってのは何処か寂しい所があるよね…
回路Jを一瞬ジェミニとか思ったけど
後、広島県の活躍で本当に楽しませてもらったよ
お兄さんの目的が良く分から、お兄さんの心情がちょっと気になるなー
本当にいつもありがとうね、お仕事頑張ってね
ログ返2014/1/21その2