>○ ○って身内、知り合い以外からは人望なさそう むしろ敵だらけなイメージが…理由は不明
晴絵「味方も多いが敵も多いって感じかな
実際、大星うあ憧も最初は〇〇を嫌ってたしな
でも確かに、誰からも好かれるって感じじゃないよな」
>コブラはマシンガン最強って言われることもあるからね 実際使いやすい……ちょっと重いけど
マシンガンはちょっと使ったけど、あれなんか合わなかったな
マシンガンやガトリング使うなら突撃ライフルでいいやって感じだったなー
>こっちも近づけばやりやすいんだけどリリウムとか王とかのスナイパーにはけっこう苦戦したなぁ
>いつも遠くから撃たれまくってプランDだよ(笑)
特にスナイパーキャノンは当たれば、相手大体固まるしね
私はそこら辺の相手は完全撃ち合いしてたなー
>話 してたらまたACやりたくなってきた
ACに限らずアクション系のゲームは話してたらやりたくなるよねー
>バランス?いや、見た目だな。自分好みの容姿7:性能3くらいで組んでる。一応、火力はあるから流れを掴めれば大体勝てる。掴めなかった場合は…聞かないでくれw
見た目重視かー
セレブリティ・アッシュみたいな感じのかな?
個人的に4脚は見た目も性能もいいと思うよ
>四丁ガトリングで突っ込んでたのは、きっと俺ぐらいなんだろうなぁ…
ACのガトリングはなんかガッカリ感があるよね(苦笑)
それに扱いづらいし…
>ウコンゴ・ワ・ペポとか言う四脚マシンガン野郎
う~ん、調べてみたけど、ラストレイヴンなんだよね
ちょっとプレイしてないから分からないけど
4脚で軽い武器使うのってなんか勿体なく感じるのは私だけかな?
>竜と戦うのは基本的にバッドエンドだからね…しかしそれを通らないとシナリオが解放されないし。でもま、進めれば救いがあるのはありがたいね。同じ竜がでるPS2の某アクションRPGと違って…
>良かったらまた色々紹介したいんだか、どうかな?マイナーたらけだけどw
ドラッグオンドラグーンだっけ?あれ、バッドエンドしかないんだっけ?
ゲームの話は基本OKだよ、前みたいに、内容を中略すると思うけど(苦笑)
>○ ○の人生に初期のウルトラマンレオ的な何かを見た、初期は泥臭いし、○ ○のイメージにぴったし
ウルトラマンシリーズはタロウくらいしか見てないなー、確か修業して強くなるんだっけ?
泥臭いタイプってのは〇〇にピッタリかな~
>何度も壁にぶち当たりながらも乗り越える○ ○…私のヒーローウルトラマンレオとおんなじでカッコいい!
壁を才能とかじゃなくて、努力で突破するって展開って熱いよね!
そうゆうの大好きなんだー
>○ ○は始めの頃は何度も何度も挫折したけど、晴絵の鬼過ぎる特訓で今がある。現在は認められてる
晴絵「あ~…〇〇に関してはわたしはほとんどノータッチなんだよな
そこら辺はの設定は…どうすっかなー」
>みんなの身代りで※検閲削除…憧→その時の快楽が忘れられず援交の道へ→というSSを書いている○○の後ろに憧の姿→○○の断末魔でハッピーエンド
憧「確かにその展開なら平和的で済むのよねー
ならないけど…」
>ま、○ ○なら全くモンダ無しに助けられるからね!
憧「当然よ!」
玄「〇〇さんが来てくれるなら安心だよね~」
>Clear Mindにしよう(提案)
憧「遊戯王か~むしろ〇〇が勝ち始めたら、バーサーカーソウルとかでもいいんじゃない?
Clear Mind好きだけど」
ログ返2014/1/16その2