>こんな特撮ヒーローを知ってるかな?『怪傑!ライ.オン丸』。戦国時代が舞台なのにも関わらず、主人公は普段の人間の顔からライ.オンの顔に変身して戦う。しかも、ライ.オン丸の職業はこの外見で忍者だそうだ。http://akhd.sakura.ne.jp/tvhe

名前と容姿くらいなら分かるけど…

ザボーガーなら少しは見た事があるんだけどね

>この場合だと「誰と」じゃなく「どっちと」かなぁ…うーん、チェンジ…いやパスで。俺には勿体無いわー じょしこーせーとだなんてそんな///

咏「おにーさん、おにーさん、この機会を逃すと、もうチャンスが無いかもしれやせんぜ…知らんけど」

>最近時々オンラインで部屋作ってローゼンの練習してるんだけど、やっぱりここでやる対戦会の方がなんか安心してできていいなって思うよ

私は最近プレイしてないなー…このままだと離される一方になっちゃうかも…

やっぱり、知ってる人が居る方が安心はできるもんね

>ここで言うローゼンの人は俺のことでいいのかな?だとしたら嬉しいね いい動きしてるって言われるのは これからも頑張らねばでも相変わらずいやらしい動きなんだね(笑)

私はローゼン使い1人しか見てないから、そうだと思うよ

本当に良い動きしてたし、いやらしいってのは、個人的にだけどね(苦笑)

>勇気出して対戦会参加しておけば良かった。><
>しかしこうやって話してるとまたやりたくなってくるね

よし、次は一緒に遊ぼうよ

予定では、7日の晩はなんとかなりそうだし

>俺、先墜ちとか後墜ちってよくわからないんだよね…なんか大変そうな気がする

ざっくんばらんに言うと落ちる順番だね

30コストとかは先に落ちた方がコスト的に無駄がないから

私も、それぐらいしか分からないけど(苦笑)

>通信メッセージか…ちゃんと使えるようにならないと とりあえず間違ったメッセージ送らないようにしなくては

確かに、間違って損傷拡大とか、援護しますとか入れたら、混乱しそうだもんね

>ごめん途中で切れた ガナザの通常の射撃とローゼンの特射の使い勝手だったかもまあでも俺はけっこうしずのガナザの動き参考にしてるけどね

なるほど…私のガナザについてだけど…

>ガナザクのメインの性能は足止まる以外本当に優秀だから、前出てメインを押し付ける戦法も間違ってはいないんだけどね。流石にずっと前に居続けられると相方の負担半端ないけれど

私はこんな感じになってるみたいだから、私の動きを参考にすると悪い癖がつくかもだよ(苦笑)

次は、もっとうまく立ち回らないとだね

>急に画像切り替わっててびっくりしたよ(苦笑)でもネタ系も大好きだから無問題だよ!

そしてまた戻すと(苦笑)

TOPで少しでも楽しいんでもれえればなによりだよ

ログ返2/26その4
ログ返2/26その3