>儚げな照もいいね
菫「イメージとしては、合ってるんじゃないかと思ってな
個人的には、周囲には強いと押し上げられているが、実際は歳相応な女の子…みたいな感じになればいいと思ってるんだが」
>小学校の頃にノーモ・ヒデーオの歌が流行ってた。まだイチローもオリックスに居た頃だったなぁ
晴絵「あー…そんな歌あったような…
野球は本当に分からんからな…どうしようもないんだよな」
>ルームのメッセージはホストだけが変更できたはずだよ。通信に関してはしずの言う通りだね。集まった人達と話なら、メッセージを送るかPSNのチャットルームを開いて参加者を招待するのが一番手軽でいいと思うよ。
やっぱりそうなるよね…
次やるときは、ルームメッセージを上手く活用しないとだね
あと、メッセージを早く打てるようにならないと駄目だよね
>それを言ったら宇宙戦なら脚自体いらなくなっちゃう…まぁ、アストレイはMSで刀を打って、その上その刀でビーム斬っちゃうような漫画だからなぁ。
確か、150ガーベラとか色々ぶっ飛んだ物があるよねー
アストレイ、何故かガーベラストレート関係のところだけ読んでるんだよねー
>トラゴスはカプリコルヌス(カプリコーン)の別称?で、ギリシャ語で雄山羊の事らしいよ。漫画版 ではアスクレプオス乗ってたんだよ。ズゴック形態しか出てないし、出番もそんなに多くなかったと思うから無理もないかも。俺もあんまり覚えてないし。因みにボンボンのときた光
私も∀はボンボンから入ったんだけど…なんでか記憶に残ってないんだよねー
山羊座…っていうか、ギリシャ文字って妙に名称が安定してないような感じがするよね
>大丈夫だ、俺もOO本編は劇場版しか見ていない!本編は一期をトータル20%くらいしか見てないのよ。ストーリーなんかはGジェネやらで知ってるんだけど。
>重ねて言わせてもらうけどOO外伝は本編と一緒にきちんと作られたから某たねが割れる奴とか、年表作るといろいろ厳しくなる初代 とは違い、違和感や不自然さも無い!まぁ、それはそれでちと思うところもあるがのぅ
ふーむ…OO本編と合わせて見てみようかな…
神姫とシンフォギアを見てからになるけど
>宥ちゃんマジ正ヒロイン
穏乃・憧・淡「あれ?私は」
>ダクバは理想のラスボスだと思う。真っ白い邪悪っていう外見がかっこよかったし、今思えば一年間の間に「強さ」に説得力を持たせる描写が綿密だったからかな
ダグバは絶対悪って感じが私は好きだな
五代さんとも対極って感じがしていいよね
>○○「どうしたの?もっと僕を笑顔にしてよ」ってはならないな!(確信)ここの○○は闇堕ちするにしてもキャラが違いすぎる
晴絵「どっちかっていうと〇〇は五代寄り…になればいいと思ってるよ
まあ、五代ほど強くもないし、優しくもないがな」
>今日オンライン対戦でメッセージの送り方を練習してきたから次一緒にやる時はたぶん送れると思う 前回はすいませんでした
次はよろしくね…
私もメッゼージをデフォルトのままにしてたから、よろしくお願いします以外メッセージ送れなかったけどね(苦笑)
>穏乃と結婚したらと考えてみたけど……思いっきり背伸びして洗濯物干そうとする穏乃を想像して、不覚にも笑った。
憧「布団とかタオルを干す時とか、ピョンピョン飛んでそうよねー
妙に想像できるわ…
ログ返2/15その2