>人を信頼か まずその人が影で自分の悪口を強く語っているかどうかだね そこでまず線引きをする

晴絵「まあ、そこだよな

人間関係ってのは本当に難しいよな」


>もしかしたら自分のパソコンが操作されて濡れ衣を着せられるかもしれんぞ 昔はいつか幸せが…と思ったが 疑心暗鬼になる事例ばかりで困る

あー、そうゆう可能性もあるのかー

でも、何気ない生活を送れるのは幸せだと思うよ

それさえも疑いだしたら、誰も幸せになれないと思うよ


>人体も凄いが人を夢中にさせるお 酒も凄い……

晴絵「まずいと思ってもなんか呑んじゃうんだよなー

嗜好品と一緒だな、遂、もうチョットってな」


>もし埋もれてしまっても、知る人ぞ知る名店スタイルで行こーぜ(笑)

晴絵「名店ってよりかは、常連でなんとかなってる田舎の寂れた喫茶店って感じだな(苦笑)」


>酒…ねぇ ただ酒ありきでの関係も困ってしまうな 信頼に勝る物は無いと感じるな何事も 昔は走り回ってたと思うとふとね

晴絵「親睦を深める二には持って来いだがな、話も円滑になるしな

最初から信頼なんてできないわけだし、酒とかで語りながらちょっとずつでいいんだよ

信頼ってのは財産だしな、昔走り回って得られたんであればいい話じゃないか」


>ネットの(文字の、と言い換えられるか)やり取りがあてにならない……事実とはいえなんだか寂しいよね
>ここで楽しく話していてもお互いの内心は推し測れないのだから……でも、それはリアルでも一緒かうーむ……人との繋がりって難しい!

文字だけってのは、本当にね…

人の感情なんか本当に感じ取れないからねー

人ってのは本当に複雑だよねー


>遊戯王は次回予告とか今までの言動からこういう感じかなとみて本編見てその違いを楽しみ次に見た感想を話し合うようにして楽しんでいるな 素直にアニメ観ても楽しいと思うが

個人的に次回予告ってあんまり見たがらないんだよねー

その方が次の楽しみになるし


>友達とアニメの話をしてるとき 自分「なんとかは~なんとかだよね~(笑)」友達「……うん?」とかよくある(笑)

あー、私もよくあるなー

友達に『そこ!?』とか良く言われるし、結構あるあるだよねー(苦笑)


>す、寿司の話とか聞いてたらよだれがっ……

よし、今度お寿司を食べに行けばいいと思うよ

回転寿司とか結構お手頃でいいんじゃないかな?


>ちなみにフラノセラクさんは四度離婚して五度結婚しているよ

憧「懲りないと言うかなんと言うか…


ログ返12/5~6その3
ログ返12/5~6その2