>日本版スパイダーマンはまぁ東映版は面白いな 池上遼一版のもヒーローを考える上では良いと思う

そっちのスパイダーマンは見てないんだよねー

アメリカでも評価は高かったって話は聞いた事あるけど


>話を戻してあれだがつまり、しかたない…その言葉を盾にしないヒーローで士郎と城戸は凄いって事じゃね?

晴絵「なんでその二人だけなのかは若干疑問だな

まあ、士郎は分かる

城戸は…正直私はこいつの言動にあんまり重みを感じないんだよな

最後の所は城戸らしいとは感じたが」


>でもワカメってさー才能無いっていう逆恨みで義妹に…したしその実の姉にも…しかけたよねぇ?何処にも共感出来ない…むしろ人誅したいわい 平行世界の八歳児なら共感出来るし「こやつめハハハ」となるんだけどなぁ

晴絵「そこだけ取るとな

才能が無い…この現実を突き付けられ、それでも焦がれ

そして、どんな形であれ、自分の夢が手が届く所にあり、そこに手を伸ばす…持たざる者が必死に手を伸ばす…そんな人間に共感が持てんもんかね

あんな爺に育てられたら大体の人間は歪むと思うぞ…まああいつの人間性や性格は本当にあれだが

ただ、桜は昔は優しい兄、志郎も根は良い奴って言ってるし、凛ルートのEDでは改心もしていたみたいだし、根っからの悪党ってわけでもないんじゃないか?よう分からんが

むしろ、帝王学を知り、冷静で施設のオーナーができる、そんな8歳児の方が共感できんだろう」


>そう考えるとまぁ確かに少ない方か……? いやでも実際酔ってるし……

晴絵「弱くなってんのかね…

前は割と大丈夫だったはずなんだが」


>でも、DLCな分最近の一般的なゲームより2、3千円近く安いのは良かったよ

あれ…もしかしてもう発売してる?


>ゴローニャはイバン持たすこともあるけどジェル持たせてがんじょうで耐えていきなり大爆発をよくしてたよ

1・1交換用か~確かにそれは読めないかな

あとは相手の後ろ次第になるね、私ならほぼ確実にヌオーが倒される展開になりそう


>私はおさけ9%を1日1500ml3本飲んでました…もう2ヶ月近く飲んでませんが。

晴絵「4.5リットル…度数はさほどではないが…

物理的に入るものなのか…いや…そういや刃牙も飲んでたっけ…人体ってスゲー」


>イヴェール「こんなところにロマンがあるわけないでしょ」ヴィオレット「もう歌も歌ったから早くお帰りください(チェーンソーチュイーンチュイーン)」赤髪+金髪のローラン「かーえーれ!かーえーれ!かーえーれ!(無駄に綺麗なハモり)」

晴絵「しゃあない帰るか

性格はアレだったが、いい歌もきけたしな」
ログ返12/4その2