>元ネタはサイボーグ009かなぁ? よく知らないから間違ってるかもだけど
そうだよ
私も、平成版アニメと原作をちょっと読んだ程度の知識しかないけど
平成アニメ版は個人的に神アニメだから、見てみるのもいいかも知れないよ
>前アーボック、アズマオウ、ゴローニャでフリーしたことあるよ。勝率7割ぐらいだった
地震がかなり一貫して辛そうだね、トリトドンなんかも
しっかし…本当にマイナーパだね、そしてその勝率…
クチート、フライゴン、エルレイド、ヌオー、水ロトム、シャンデラ、このPTで勝率4割の私とは大違いだね
>009好 きなんだ、俺も大好 きだよ特にハインリヒが好 き女性からモテるけど悲恋ばかりだったり、あと渋い所が特に好 き、いぶし銀だよね
009は石ノ森作品最高傑作だと私は思ってるよ、あれは本当にいい作品だよねー
ハインリヒは本当に良いキャラしてるよね、ピュンマを慰めたり、仲間思いの所もいいよね
個人的には自分の体に愛憎交じりの感情を吐露する所とか凄く好き
基本的に00ナンバーズはみんな好きだなー、00ナンバーズは9人で1人って感じだし
>クリスマス中止のお知らせ
晴絵「諦めろ…それが世界が選んだ答えだ」
>わかってても使ってしまうカードゲームの恐ろしさ……
買って楽しい、遊んで楽しいからねー
ついつい買っちゃう…わかるなー
>お帰り~ 大丈夫か?二日酔いってやつ?(笑)
晴絵「そこまでは酷くなかったが
おかしいな、500mlしか飲んでなかったんだが…」
>俺もフェイトだとワカメと爺は未だに許せんがな 士郎も十年前の大災害で天涯孤独の身で苦しい目にあったが?そもそも彼は逃げても良かったんだよね龍騎の真司のように ただそれに立ち向かった姿は賞賛に値する
晴絵「ただなー、ワカメの心境ってなんとなく分かるんだよなー
正直私はフェイトで一番共感持てたキャラってワカメだったしな…人としては最低だが
士郎にしても城戸ににしてもなんか嫌いになれんが、好きにもなれん、それが私の意見だな
そしてこの両名の話題は荒れるからここで終わりな」
>困っている人を助けても果たしてそれが自分に何もしないとは思わないんだよね 妖怪人間べムみたいに家に火をつけられたり日本漫画版スパイダーマンみたいになるかもしれないだろ?
晴絵「それをできるからからヒーローだろ?助ける人を選ぶのなんて誰にでもできる
かもしれない、しかたない…その言葉を盾にするヒーローなんて…私は嫌だね
無論私には出来ない事だが(苦笑)」
>プーチンも領土を拡大したいみたいだしね もしかしたら冷戦の象徴がパソコンになるかもしれないよ
実際その可能性は否定できないよねー、ある意味核より恐いし
恐い社会だよねー
>自分だと安くて美味しいチョコを探してそれで…という感じかな 寿司なら一週間に二回は食べたいなぁ
そこまでの頻度でお寿司はいいなー
まあチョコはネタで買ったようなやつだし
ログ返12/2その2