>世界忍者ジライヤ?(難聴)
名前は聞いた事があるレベルだね
さすがに古すぎるよ
>穏乃は私の母になってくれるかもしれなかった女性だ
憧「しずに母性…ないない
包容力なら、私や宥ねえの方があるわよ」
>んー食事の不味さをジョークとして自虐的に口にするほどだから自覚はしているんだろうなぁ 言い忘れたが汁物でも何でも料理を一つに盛ろうとするのもいけないだろうね それでは素材云々じゃないし
祖国でもダメって…
そこまでなのに、なんで改善とかしないんだろうね
>自分の失敗なら自分を罵ればそれで良いがそれで人が傷付いているとな… 積み重なる事に重みを増していくよ
>こいつは口が悪いが本心は違うだろうし というのを知っているからね いつも身をかがめていたら、何も拾いあげられないって奴だね 気持ちだけは明るくいたいね
晴絵「かと言って失敗しない人間なんていないしな
その積み重なった重みがいつか自分のためになる、そして誰かの為にもなる
そう思わんとなんもできんよ」
>解りあえないのが悲しいのではない ただ言い争いが出来ないのが悲しいってね
晴絵「その先に理解があると信じたいものだが…
そう上手くいかないのも世の中だよな…悲しいものだ」
>ああでもそういう時は「大人になるということは、自分の酒量をわきまえる事と存じます。どうぞお構いなく」と言っている 無理強いする人には壁相手に飲んで欲しいね
晴絵「あー、そうゆう断り方もありだが、相手を刺激しない言い方を考えるのもありだと思うぞ
無理強いする奴に限って、そうゆう言われ方をするとキレるからなー」
>ま、ヤン提督は嫌いな相手には毒舌を持って言いたい事を言うからな ヤン語録という辞書があったら持ち運びたいね
>ヤン提督の異名は 「魔術師ヤン」「ミラクルヤン」 「不敗の魔術師」 「エル・ファシルの英雄」「首から下はいらない人間」 「寝たきり司令官」と評される素晴らしい人間です
優秀だけど、回りの評判は良くないのかな?
イメージ的に上からは嫌われてそう」
>あー…うん? それを言うなら特撮で~だからアニメのシリーズを見ている感じじゃない? ちなみに蜘蛛男はスパイダーマン 蝙蝠男はバットマンを超えるのをイメージしたんだってさ
まあ、そんな感じ…タブン
超えたかは測りかねるけど、個人的に肩を並べれるヒーローだと思ってるよ
>駄目な人は無関係でいた方が良いしな …誰もが無垢な赤子であったのになぁ どうしてこうなるのやら
晴絵「火の粉が来るとなー
環境というか、資質というか…まあ、それが人なんだろうな」
>ビッグバトルと赫奕たる異端みた?
まだ、見れてないんだよね
中々遠くに行く機会がなくて
>和に怒られた……(しゅ~ん)
和「別に怒った訳でもありませんが…
ただ、あーゆう事は苦手なので、あまり煽るような事はしないで下さい」
ログ返12/10その2