>俺のトラウマは苦痛系と精神的苦痛の両方がある ちなみに精神的苦痛の話は言ったらドン引きされた
晴絵「まあ、そんなもんだよ
痛い話なんか聞いて楽しいもんじゃないしな」
>沢渡さんは愛すべき小物だしなぁ 今や歩くネタ素材といわれている
遊戯王事態ネタに溢れた作品だから、そんなに違和感感じないのは私だけかな?
メインから脇役までネタに溢れてると思うんだけど
>ラブコメのEDチックな曲名?馬鹿を申せ、 ヒーローは愛する人とか守る物が無ければ出きぬだろうが
確かに、愛がないとヒーローにはなれないもんねー
そうゆう意味じゃ愛を題材とした歌は、ヒーロー物と相性いいのかな?
>穏乃は山渡りとか持ってそうだな、真っ先に思いついた
憧「うわー…めっちゃわかるわ…
ってか、山渡とか随分と懐かしい効果を…」
>最近はミサイルが値段高いのを逆手にとられてダミーのトラックとか戦車に無駄撃ちさせて金を浪費させるという戦法が流行ってるしなぁ 後凄い人は敵の進路予測して~とか翼を~とか普通に言うから困る
単価が高いってのはやっぱり欠点だね、しかも使い捨て…
エースパイロットな人は色々とおかしいからね、しょうがないよ
>アクションデュエルは興奮の渦に巻き込んで欲しい かな… 既存のトラップ魔法カードでアクションカードならまだ良かったような
…アクションデュエルってのがなにかわからない…
アクションカードって何?
>煮て良し、焼いて良し、でもタタキは嫌ァ!
出来立てのカツオのタタキとか美味しいのに…
勿体ないなー
>そういえばアナザーセンチュリーやってたときファルゲンマッフのオリジナルカスタムが出てきてビックリしたな~
そう言えば出てきたね
私は敵の使うV-MAXの強さの方にビックリしててあんまり記憶にないけど…
後、射線にいても平気でグラビティブラスト撃ってくるルリちゃん
>ここで話してる限りだと、それこそそこまで駄目さは見えてこないと思うよ~?
晴絵「結構端々にダメな所は出てる筈だが…
まあ、ありがとうな」
>すげぇー 俺なかなかテイルズで100越えるまでやらなくてさ
D2はマグナディウエスと戦ってれば結構簡単に上がるからね
特にクレイジーコメットが綺麗に決まればそれだけで、会う手の体力の3/1を持って行けるし
ログ返11/19~20その3