>遊戯王アークファイブ最近なんとなく観てるけど普通に面白かった
エンターテイナーがテーマなんだっけ?
全く分からない作品だから、何とも言えないんだよねー
>ヤバい…今気づいた…由暉子、かなり難しい…やべえ…本当にやべえよ…
>あ、難しいと思ったらそうでもないような…?
個人的には動かしにくそうなキャラクターだと思うんですけね
まあ、性格と設定が固まればキャラクターが勝手に動いて行くのが、ベイビーですよね
>ボトムズ新作出ないかな~
う~ん難しそうだね
話にするような所って大体やったと思うし
>コストコ行ってきた
こんな店もあるんだね
いままで聞いた事もなかったよ
>妖精達(照、淡)が夏を刺激する生足魅惑のマーメイド
菫「懐かしい歌だな
ふと、思ったんだが、妖精なのか人魚なのか…
人魚なのに生足なのかとか、疑問の多い歌詞だな」
>Wとかも当初は美形ばっかの女に媚びてるガンダムだとか言われてて、ターンAもヒゲのイメージで色々言われてるもんね でも種だけは絶許
腐ガンダムとか散々言われてたもんねー
種はキラがフリーダムに乗るまでは結構好きだったんだけど
憧「あとキラのクルーゼの問いに対する答えとかも結構好きなのよね
途中から…って感じだったわ
個人的には種死の方がダメだわ」
>亡者の群れ「(あんな胡散臭い男とくっつくなんて)おのれラフレンツェ!」アビス「お嬢様と従者の駆け落ち?おのれリア充!」負の連鎖は続く
ごめん、ここら辺はちょっと忘れちゃった
もうしばらく聞いてないから…ごめんね
>次は憧の水着姿がみたい
憧「あー
私の水着ってもう出してるし、今日は別のネタで行くつもりなのよねー
だから、ごめん」
>女装して京太郎をからかう登録オナシャス!
晴絵「構わんが、女装は似合わない的な描写してるから、特に何もなく終わるぞ
どっちしてももう少したってだが…」
ログ返11/14~16その2