>スパロボJは自分にとって名作かな 15週したし
さすがに15週はやってないねー
7週くらいはやったんだけどね
>窮寄王……完全に羽生えた虎だもんなあ。古代人の技術力ぱねぇ
しかも吠える
見た目的にも攻撃的にも機械要素0だもんね
>味方のオーラバトラーもつよいよな。苦労して手に入れたサーバインがゲスト軍を翻弄したのは楽しかった
…ビルバインとサーバインは強かったイメージが…
ってかパイロットが足りないんだよね
>ヒュッケバイン全滅はねえ量産型以外ヒュッケバイン+アストラナガンな奴に破壊されたよ。まあ、実質主人公がエクスバインというのにのってるけど。
その話だとマークⅢも壊れるの?ちょっとさびしいなー
エクスバイン…聞いた事のない機体だなー
>正直アドバンスのAとAポータブルって別物レベルな気がする アドバンスやってないけどね!
話聞く限りだと別物みたいだね
私もアドバンス版やった事ないけどね
>運動性改造して集中使えばショウの能力とサイズ補正で攻撃あたらないし気力上がれば分身あってハイパーオーラ斬りEN消費なしで使えるからね
ただ、サーバイン最大射程1ってのがね、いや強いんだけどね
実際安定感凄いし
>エ=セルダ父さんの部品ってラースエイレムキャンセラーくらいだったよーな?まぁJは容量足りなかったみたいで死に設定多いから(苦笑)グランティードの龍メカはフューリーの神話に出る奴に似てるとかなんとか。これだけなんか空 気が違うんだよね。
そもそも、フューリーの神話云々の話ってあったっけ?
キャンセラーの部品しかないって、お父ちゃんの機体どんだけ壊れたんだろうね
>姫さん、ラストで一緒に乗り込むパターンかあるみたい。その為には所謂優柔不断ルートに行かなきゃならんそうな。つまり、ラフトで言うならFモードが誰も使えない状態?これで姫様ルートらしいけど…試してないからわからん。
まあ、難易度はそこまで高くないから、必殺なくてもなんとかなるけど
ってか、姫様ルートあったんだ
>面白いよー。色々とストーリー紹介とかしようと思ってたけどもしやるなら止めといた方がいいか。ちょい残念と思いつつもしてやったりな気分(笑)
凄く長くなりそうだね
話とか色々入り組んでそうだし
ただ、ゲームで見るとやっぱり気になる、やっぱゲームだけだと消化不良気味だしね
>まぁ同等なのはカタログスペック上で、デモンベインには覇道鋼蔵が仕込んでる所謂仕様に無い物とかもあるからね。それでもアトランティスストライクの出力は互角だし。拮抗するこのシーンは痺れるぜー
それでもそこまでの物を作ったって凄いよね
キック同士の拮抗…確かにカッコいいかも…
どんな風に拮抗するかは分からないけど…
>因みにゲームらアニメではなぜか可動するあの脚の長い出っ張りですが、本来は動きません。つかあれ、脚部シールドなんで可動しちゃダメ。なんで動かしたのかなぁ…トゥーソードとは別物なのに。
あれ、なんだろうと思ったら脚部シールドなんだ
動かすと絵的には映えるんだろうけど…
デモンべイン分からないから、なんともいえないんだよねー
ログ返10/8その3