>ヒーロー戦記はギリアムの熱い一面と少女にある約束をした話が好きかな まさか上手く繋がるとは

猫(人形)を助けに行くのは本当にかっこいいよね

個人的には風見志郎の方がインパクト強いけど

あれは反則だとおもう


>クストウェル・ブラキウムのフェステニア乗せた技がオラオラだったからねぇ ジョジョ系列で技名付けてた …もう十年前なのか…返りたいなぁ

晴絵「あーそんなに立つのか、懐かしいな

過去は…うん、虚しくなるからやめておくさ」


>窮奇王はマジかっけえ、スピードでこっちをかく乱したりする技とかあるし

確かにカッコいいけど、スパロボに出てるとなんか違和感あるよね


>第二次OGで時を越えてでちゃったからもうジェスとかはでないのかなあ。あとヒュッケバインが壊滅したのもかなしい

って言うか、4次、Fの主人公勢ってイルムとリン以外でるの?

出るんなら、ミーナとかきて欲しいんだけどね


>ドンザウサーをドンサウザーとまちがってるやつがいるだと!失礼なやつめ!まあ、おれだけどさorz

ここにもいるけどね(苦笑)

正直紛らわしいよね


>でも、悲しいのは窮寄王ってあんまり目立たないんだよなあ。トラウマイベントとかないし状態異常も機体に影響があるやつばかりで饕餮王のアシストのイメージだし。

機体の能力とかは下がってもなんとかなるもんね

行動不能とかになったらきついけど

ヒュッケバイン全滅って…勿体ない…

>アドバンス版のAは師匠一人でゲームが終わる程度には楽だった記憶しかないかな〜

ポータブル版はなかなか難易度上がってるみたいだね

ちなみに師匠は仲間になってないから、性能は分からないなー


>Aポータブルクリアできなかった俺からしてみればこの方は何をいっているんだ……!?レベル(苦笑)
>まあ俺が下手なんだと思うけど、全体的に火力不足だったしなぁ

確かに火力不足は感じたかな

まあ、ブレずにテキサスマックとか使ってせいもあるんだろうけど

Aポータブル苦戦しなかったってかなりの腕前だよねー


>(Kを出さないのは、きっと意図的なんだろうな(苦笑))

Kはね…うん…

ログ返10/7その4
ログ返10/7その3