>そうだね グラキエースとの合体攻撃は俺も見てみたい氷属性ってなんかすきなんだよねぇ
共闘して欲しい二人だよねー
氷かー、確かに綺麗でいいよねー、個人敵には風とかを押したいけど
でも、風と氷って結構合いそうだよね
>×二人ともちょっと天然 ○サヤは天然に分類される人間、アーニーはド天然。だよ!サヤがツッコミを放棄した時、周囲はカオスとドン引きの渦に飲まれる…「あははー」「うふふー」とか
あーたしかに、皆軽く引いてるような描写があったもんねー
ある意味、お似合いの二人だよね
>Wの初めてのガウルンはトラウマだわ…何も考えずにやってたら敵ターンに味方増援→一緒にガウルンも→イベントで熱血!必中!鉄壁!閃き!覚醒!(ガウルンが) 増援の味方が2名乙
>というような事があったからな…しかも毎ターン鉄壁必中覚醒だったような気がする。熱血と閃きは無かったorどっちかだけor初回のみだったかも。
>以後、ガウルンは出る度に鉄壁必中覚醒はかけてきてたイメージがあるな。思ったよ。ああ…敵もこんな感じだったのか、と。因みに結構序盤
晴絵「ほう、そこまでやってくるのか、それなら中々楽しめそうだな
後はガウルンの体力しだいか」
>実は俺、乗りこなせるなら饕餮王に乗って「さぁ…餌の時間だ!」とか「喰らい尽くせ!饕餮王!」とかやってみたい。真の操者が乗り込むと人型に変型てきたりするとか妄想した。
晴絵「それ、最終的に自分が喰われるパターンじゃないか?
暴走して、『やめろー』的な(苦笑)
ってゆうかこいつの真の操者ってかなりイッテルやつしかなれないイメージなんだが」
>精神コマンド:探索→芋虫みたいなのがふよふよ…→特定ポイントでピカピカorMAP上の埋まってるポイントが順に光る。懐かしいね。
敵を残り1体にしたら回収作業
ちなみに私は最初あのふよふよ見て、????ってなってアイテム位置表示されてないじゃんって、思ったなー
>熱血とかしなくても一万は越えるのはザラだけど、その分敵のHPも上がってるからなぁ…結局はプラマイ0だよねぇ。まぁ…ダメージはでかい方が気持ちいいけどボス登場!HP100万超!とかなったらちょっとイヤだねぇ
>まぁそうなったら熱血!必殺技→ダメ15万とかが普通になってそうだけど。
ただ、味方の能力がインフレしたから、ダメージ以外の事考えたらかなり+って感じかなー
昔は集中や偵察なしに敵軍に突っ込むとかやらなかったしね
100万とかそのうちなりそうで怖い、でも15万とか与えれたら爽快感ありそうだよね
>そうなんだよね。油断したら3話目あたりでも雑魚にマジンガーが撃墜されるし
結構改造しててもあっさりやられるからねー
ボスに至っては、1発耐えてボスに攻撃を打ち込むのがお仕事な所あったよね
ターン終了前には、友情や愛で回復して
ログ返10/3その4