>そういや登場人物についても殆ど知らないんだっけ?特に鋼蔵とか瑠璃の祖父って程度の知識か…人物について話した方がいいかな。
そうだね
アンチクロスの繋がりは勿論、キャラ同士の繋がりがほぼ分からない状態だね
正直、九郎とかも魔術がちょっと使えるダメ探偵って事しか知らないし
>中断メッセージでの大導師はゲーム廃人と化してるけど作中もそんな感じなんだよなぁ…方向は違う?けど。
>そんな彼の見飽きる以上の繰り返すループの中の楽しみや癒しは九朗との戦い…と、実はドクターウェストだった。ウェストは大導師が「直々に招いた客人」だったんだよね。だからアン チクロスもウェストに下手に手出しできなかった。
>だからほら、大導師を倒したらウェストはさっくりあっさり殺されちゃったでしょ?まぁ死ななかったんだけど。
ウェスト確かに見てて飽きない人だもんね
そう考えるとマスターテリオンって結構な酔狂な人だね
>原作ではその際、地球皇帝からいい加減遊んでないで務めを果たせと脅され、「仕方なく」量産型破壊ロボをサクッと設計→用済みのため刺される→エルザに担がれて脱出、という流れだったのよ。この時かなりの致命傷だったらしいんだけどすぐ起きて活動してた。同LVの重傷を負
そもそも地球皇帝がなんなのか分からないだよねー
ってか、アニメと原作すごく話違うんだね
>まぁ確かに九朗はそんな感じだったかな。銃もイタクァよりクトゥグァをよく使ってたし。でも力技一辺倒ではなかったよ。地球皇帝(笑)相手の時にはすげー事してた。
>生身での戦いでもクトゥグァを愛用してたけど、まぁこれらの事には理由もあってねぇ…っても全ては九朗が魔術師としては半人前以下だからなんだけど。
イタクァとクトゥグァって凄い魔術の銃なんだよね?
なんで半人前の魔術師が使えるのかとか、イタクァとクトゥグァの差とか全然分からない事ばっかなんだけど
>ズワウスも武装はサーバインと同じだよ。シルキーもサーバインとズワウスどっちを選んでもついてくるよ。あとOVAであってるよ。ショウの転生後のシオンってのが主人公だったはず
やっぱり両機最大射程1であってるよね
うーん、さすがに古すぎて記憶がちょっと状態だなー
>ヒュッケバインMk-Ⅲをガーリオンの外装を用いて完成させた機体だよ まぁヴィカジ(創通?)に「俺の眼はごまかせんぞ!」と登場して早速言われたが
そして、速攻で壊されると…
色んな意味でバニシングトルーパーだね
ログ返10/11その3