>ズワウスってフレアボムだかが付いててサーバインより射程長くなかったっけ?あとシルキーも付いてきてたよねー。

フレアボムとかあったっけ?

さすがに昔過ぎてちょっと覚えてないんだよね、フレアボムがあってもあんまり意味はなさそうだけど…

ちょっとシルキーも覚えてないよ


>まぁサーバインもズワウスもシルキーもショウとは別作品のなんだけど。

たしかOVAだっけ?

ダンバインからずっと未来の話ってくらいしか知らないけど


>他と違う…ってのは別のでもやってなかったっけ?オリジナル機はゲーム中で説明不足なのは多いよね。敵なんかたと特に。携帯機だと図鑑とか無い事が多いし

う~ん、ちょっと覚えてないなー、Jも相当古い作品だし

据え置きに移植されたりする際は、設定ちゃんとつくんだけどねー

携帯機は、特に昔のはやっぱり、容量の問題があるんだろうね


>んー…ジェネシックガオガイガーやヤルダバオトとかを想像すると近いかな。色なんかはジェネシックと、動きなんかはヤルダバオトか。

かなり、パワフルな感じってのはするね

九郎さんの性格的にも、小技を絡める戦いよりかは、大技を使う方が好きそうだし


>終盤は回避が能力限界値になるから耐久力ならズワウスのが上だよ

まあ、オーラバトラーの装甲だし、あんまり変わんないけどね

まあ、あの2体は本当に好みの差って感じはするなー


>たしか前半にいろいろ攻撃して、最後に魔方陣みたいなのを出して、「スラァーッシュ!」の掛け声と共に叩き斬る!みたいな技だったかな
>デッドエンドスラッシュはアキシオンキャノンしああと一回スラッシュだからセーフだね

両方取りかー、それならアリかな

デッドエンドって聞いたら、どうしてもシュートのほうがしっくりくるけど


>エクゼクスバインはヒュッケバインシリーズの全てを組み合わせたみたいな最強なバインす。凶鳥は死なせないというバンプレストの意志をみせてもろた
>記憶があやふやだけど、アッシュには「灰」って意味もあるから「灰の中から蘇る→不死鳥」みたいな意味もあったっけかな

晴絵「なるほど、バンプレストとしても、やっぱり思い入れがあるんだろうな

色んな意味で復活してるんだな

あとアッシュ=灰って聞くと、私は灰は灰にって言葉が頭をよぎるんだが」


>スパロボ買ったら一回は必ず、中断メッセージを聞くためだけになんどもセーブアンドロードをするなぁ

中断メッセージ、基本聞かない派なんだよね

中断メッセージより、ストーリーの方が気になる派だから」


ログ返10/10その3(ここからスパロボの話です)
ログ返10/10その2