>ガルーラも3位に返り咲いてるんだよなあ。あと、こっそり圏外だったリザードンがまたランクインしてる。
憧「ガルーラ分からないでもないわ、普通に強いし
リザードンはちょっと意外ね、刺されば強いけどSが上がらないのがね
メガ同士だとちょっと辛いんじゃ」
>鉢巻き持たせれば、数値受けしにくるクレセリア、ポリ2を逆鱗で確2。いじっぱりAD鉢巻きガブというクレセ絶対殺すマンも存在する。
憧「さすがのガブね
ただD振りは受けれるの相当限られそうよね
ただ、環境的にタイプ一致の氷技撃ってくるの減ってる筈だから、そうゆう意味では刺さるのかな?」
>あ、最近ゴーストリック作りました
結構トリッキーなデッキを使ってるね
私は回すのやデッキ構築が難しいのはつい敬遠しちゃうんだよね
>トレードインは使ってるね~上手くいけば墓地を肥やして2ドローできるし
遊戯王で使えるドローカードは少ないからね、優秀だよね
そこら辺はMTGとの違いがでてちょっと面白いね
>ボムエッグ=サンとかジャイアントキ ラー=サンを使ってみんなにファ ンサービスして回ってるよ(笑)
ボムエッグ=サンとジャイアントキラー=サンを使う所にファンサービスを感じる(苦笑)
ボムエッグ=サンとジャイアントキラー=サンはちょっと使うの厳しそうな感じが
>もちろんRUMでエクシーズチェンジもしてますぜ!(笑)
RUMは安定した効果だもんね
ただ、サーチ方が無いのが…いるときになかったりするのが痛いんだよねえ
>他にもデステニーレオとディザスターレオで特殊勝利したりとか、いろいろ楽しめるよレベル8モンスターしか引けないときは、死を覚悟するけど(苦笑)
特殊勝利系は採用した事ないなー
ギミパぺ、やっぱ事故るときつそうだね、コンボ重視のデッキの宿命なんだろうけど
>緊急テレポートか~なかなか便利って聞くね~
便利だよ
レベル3以下までだけど、制限、条件なく特殊召喚出来るのは大きいし
レベル3以下で優秀なサイキッカーも沢山いるからね
>俺キャラごとに出てくる人違うからいろんな人とタッグ組んでたら一人一人のハートがたまんないわ(笑)
私は一人に集中してやっていくタイプなんだよね
ただ従来のタッグフォースほどシナリオに面白みはないけど」
>新規BF結構強い奴ばっかりだね…混沌帝龍もエラッタされて復活したし…。
ちょっと調べてみたらBF普通に強いですね
特にノートゥングとピナーカ、BFは人気ですから、また流行るかも知れませんね
ただ混沌帝龍は微妙ですね、他の効果が使えなくなるのはきついですね
>後悔しまくり、でもここでの時間はとても有意義に過ごせてる
そう言って貰えてうれしいよ
ただ、ここが有意義な所かって言われたら自信がないけど
>悔しいなぁ、一緒に遊びたいのに遊べないのは
特にPSから離れてるのが大きいね…
なんかいいのがあればいいんだけど
ログ返1/27その2