お客様のお名前を覚えたい場合の変数の使い方についてですね。
同様のやり方で色々な事柄を覚えることが出来ますよ。

まず、名前を覚えるための変数を作ります。[name]等解りやすい名称が宜しいですね。
属性は「文字」を指定して下さい。

次に名前を覚えるためのクッションページを作ります。これは変数[referer]を使うためのページです。参考までに▶リファラとは?
当家ですと例えばこの様にしております。
名前を教える

お客様にそのページを見て頂いた後にお名前を教えて頂くという流れになりますので、名前登録専用の「ランダムアンサー」のページを作ります。
ランダムアンサーページの作り方はご存知でしょうか?キーワードを空白にして登録したページの事ですね。
ランダムアンサーページを作る際に変数を記入しましょう。
if/[referer]=名前を教える
ins/name=[word]

これで▶名前を教えるを一つ前に経由した場合、
入力された文字[word]が[name]に代入される
といった意味になります。
本文で[name]を記入した箇所が名前に変わっている筈です。
本文に記入するときは変数用タグを付けるのをお忘れになりませんよう。

名前:アルフレッド・レスリ

執事レベル34

誉める

話した言葉:名前登録の作り方