58ページ
>今日嘘ついちゃったよ恥ずかしいそういえば、ホモは嘘つきらしいですが…?
>桜が紅葉するのは秋だったね全くもっと…いえ、もっとも恥ずかしいモノから目をそらさせようとしましたね⁉
その手は桑名の焼き蛤
>まぁ俺のことは置いておいて、重要なのは、狂っているとされる考え方が必ずしも間違っているとは限らない点だ>例えば世界中の人間に視覚が無かったとして、しかしその中に一人だけ視覚を持った人間がいたとする>その場合、視覚を持った一人が光の受容による世界への認識を語ったところで、誰も信じてはくれないだろう>おそらく狂人扱いされるに違いない>けれども、実際には光による世界の認識というのはできるわけだ>そういうこと。狂気というのは、ある特定の地域・特定の時代における、大多数の人々が共感できる認識によって>定義される。その大多数の認識の裏側として。>事実かどうかよりも、多数派かどうかによって狂気か否かが決まってしまうんだな>だから何かと言うと、我々は物事の真偽を厳密に知ることは出来ないということ>ソクラテスの言った無知の知に賛同せざるを得ない>まぁ、厳密な真偽がどうかなんて、生きていく分には全くどうでもいい問題だとは思うけど>でもそうなると自分が狂っているのかそうでないのか厳密には判断できないということになってくる>誰も、目の前の世界が夢幻か否か知ることはできない>自分が狂っているか否かも知り得ない安心してくダサイ
閣下はちゃんと狂っていますから
♥>じゃあ重いのは生理という事で我々艦娘にそんなものはありません
ロボットですから
戻る