最初にレザボアかパルプフィクション見て、うおおこの監督すげーってなって、次に見た映画がことごとく微妙だったという
世間の評判とかタランティーノ信者の意見は知らんが俺はそう思いました
ていうか、タランティーノを批判する奴は映画をわかってないとかそんな主張するやつの方が頭おかしいだろ!
信者じゃないか!考えたり感じたりすることを放棄し、思考停止してる奴に碌な奴はいない
というかね、監督の名前で評価するんじゃなくて作品で評価しろよって思うの
だってなんか、監督の名前で評価するのって、ブランド物をありがたがる成金と発想似てるんだもの
本質を見ないで表面に踊らされてる感がもう受け付けない
ていうか俺はタランティーノが微妙だとは言ってないんだよなぁ。パルプフィクションとレザボア以外が微妙なんだよ
その2作だけでも、タランティーノがすげー監督だってのはわかるよ?でもそれ以外は微妙なんだよね、俺にとっては
豪管Presentsまだ体が白っぽいヤモリが窓の外に張り付いてる!昨日も見たんだけど今日も今いるわ
なんだか可愛く思えてしまって
ヤモリのwiki読んでたら 手で掴むと噛みつくことがあるが、小型種の上に骨格が頑丈とはいえず、人間に噛みつくと逆に顎の骨を折る可能性がある。ってあった
こんなの笑うわ
きゃわわ
ヤモリがいなくなってた
明日また出てくるかな〜
おっぱいえぐりたい
ヤモリいた!頭だけみえてる
きゃわわ
おい即効いなくなってたぞ
大和と話したこの数秒のうちにいなくなるとは
戻る