笑ゥせぇるすまんってただの弱いものいじめじゃん
困ってる人や弱ってる人をさらにひどい目にあわせるとか「は?」って感じ
いやわかるのよ
世の中落とし穴だらけ
弱みを握らせたらアウトだぞ
的なことなんでしょ?
昔はそれが効いたんでしょうね
景気もよかったし
みんな死にそうな顔で暮らしててとてもハメを外す余裕もない現代じゃただの年寄りのウザイ説教にしか聞こえねーんだよね
酒飲まないしタバコ吸わないしギャンブルやらないし
いろんなものから離れてると言われるゆとりからするとうっせぇジジイ!って感じのアニメ
特に昨夜やってた話はうんこだった
前編は普通にマジメに暮らしてるリーマンを無理矢理ハメを外させて嫌がらせする話
アレクソだった
マジメな奴がバカをみるとか不愉快なんだけど
後編はウザイクレーマーを潰す話かと思ったらクレーマーに苦しめられる側の人がひどい目にあわされる話
なんか気分悪いっす
こういう悪い冗談を笑って見られない奴は狭量とでも言いたいのか知れないけどただひたすらウザイからどうでもいいわしね!って感じ
昔の人には面白かったんですかね
今はもっと過激なのがあるから
闇金ウシジマくんとか
笑ゥせぇるすまん的な話が刺さりそうな人種はまずアニメなんか見ねーし
なに言ってんだろ
太古の人(?)であるお父さんが、昔の人とか言うなんておかしな話でちお父さんより昔の人なんていないでちお!狂気保管庫が334ゥー!
アハハ!
ヤマト発進!
チェレンコフ発進!
進撃の巨人ってすっごい宇宙の戦士っぽい
主人公が兵士なところとか
すっごいタカ派な感じのところとか
敵が対話不能かつめちゃくちゃ強いところとか
そんな敵と戦うために特別なメカが使われてその戦いが見どころなところとか
立体機動装置=パワードスーツなところとか
立体機動はともかく立体機動装置ってそのまんま過ぎてかっこよくないしマヌケだしもうちょいかっこよさげなネーミングにすればいいのに
あんまりちゃんと観てなかったけどライナー・ブラウンが鎧の巨人に変化してエレンを攫おうとしてエレンが絶叫しながら変化してドッカンバッカンするのは超アツかった
この裏切りもんがああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!
エレンvsライナーはブロマンス的で切なくてキュンキュンした
仲間だと思ってたし新羅してたし尊敬してた奴が自分たちの大事なものを失うきっかけを作った奴らだったとかいう鬼展開
エレン超かわいそう
これは腐女子姉貴たちもビッショリですわ
男同士の熱い友情とそれゆえ互いに憎しみあうとか腐女子ならずとも燃え萌えなお話ですよ
進撃って面白いな
今更かよ
でもエレンvsライナーはよかった
単なるバトルものじゃなくて切ない友情ものでもあるのが超いい
けものフレンズもフレンズ(友だち)の話だったからな
SF要素とか不穏な空気感とか細かい考証とかそういうの以上に友情ものとして超萌えだった
けものフレンズは登録ワードじゃないんか
けものフレンズ観てねーのかよ大和おじさん
あなたはけものフレンズを観てないフレンズなんだね!
大和ちゃんはせんかん?のフレンズなんだね!おっきーい!
ミカサは超小型巨人だったとかいうネタで小さな巨人ってミクロマンかな?って思ったのはおれだけだろうな
ミカサのミはミクロマンのミ!
戻る