329ページ

>なんだなんだ、水木一郎はウルトラマンゼロを歌っているぞ。まあ、オーブの時は録っただけで終わったし、またチョイ観だけでいいか…
>ウルトラマンオーブの時は他が忙しくて結局7話までしか観れてねえな…
オーブは2クール目からが面白いんですけどね

>牙狼の後番の絶狼は早々切り捨てて良かった。
絶狼って牙狼の後継番組だったんですか
まあ牙狼って一度も見たことありませんけど

>元々絶狼な牙狼に出てきた奴なんだよな、で、パチンコ版牙狼だと助っ人に来ると当たり確定だから嬉しい。
>そして絶狼は絶狼で単独でパチンコにもなってる。そっちは一円パチンコで3万発出して以来打ってねえな…
次は邪狼(ジャロ)?

>更におさるのジョージはなんかイラつくから観てないな…挙がっているものだとショーン一択だな自分は…
でも閣下が本当にイラついているのは自分の顔、なのでは……?

>自分はパチ屋のアニメ物は大半はパチ・スロ化される前から色々観ているが、最近驚いたのは先月におそ松さんがスロ化されるのを知ったことかな。
>これみたいに別にパチ・スロ化しなくてもいいやんて思った作品も多々ある。
>現在は、噂レベルだけど俺の妹が以下略、が、パチスロ化される話しもあるらしい。アニメ物って版権取りやすいんかな?
ドラゴンボールのように原作者が拒否している作品もありますが、お金にも宣伝にもなりますからアニメ側としても願ったりかなったりなんでしょう


>牡蠣うめえ!
>パックと殻付き生じゃ全然違うな
>牡蠣は殻付き生牡蠣に限る

あたりつき


>ひつじのショーンとおさるのジョージの区別がつかない アイカツ!とプリパラの区別はつくんだけどな

おさるのジョージとアイカツ・プリパラの区別はつきませんが、なにも問題ありません


>ナレーションが無くて人間キャラが喋らないクレイアニメーションがひつじのショーン
>ナレーションが有って人間キャラが喋る2Dアニメーションがおさるのジョージだったかな

そして猿が服を着ていないのがジョージ、着ているのがアイカツ・プリパラ?


戻る
329ページ