素直に射精です。最近の大和にはどことなく勢いを感じませんでした、しかしながらこの一枚目、一週間ほど前に見た大和の画像にも劣らないスケべさ、高貴さ、可愛さを感じ取らずにはいられません。負けました、大和、好きです。


豪管Presents
豪管っす
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.~.png.html
パス4545カミーユのベイビー作った回答画面
名前が見えねえ
サーバー軽いけどデザインは今までのが良いな
あ、回答登録したはしたけど公開も育てる気もないのでカミ管にはならないので
頭痛が痛い
疲れた。なにやってんだろう、なんで生きてるんだろう

晒しくそわろたびっくりしただろ
因みにカミーユと客の設定は同期?仲間?みたいなガンダム用語でエゥーゴのなんちゃらだっけ?そんな感じ
エゥーゴのモビルスーツパイロットで、性別は特に決めてなく、
客がカミーユを女みたいな名前だとからかってしまったから、露骨に嫌な態度をとるカミーユってことにしてる
ワードによってカミーユの態度も変える仕様。客が男だったら女だったらって風に
自分が作るベイビーはだいたいそんな仕様にしてる
だからあの回答のカミーユは、あんな風にした
因みに登録してないけど、名前登録の回答では、女かと思えばなんだ男かっていうジェリドを殴るあのシーンを再現します
客がなんだ男かって言うジェリドの立場ね
カミーユが男の名前でなにが悪いんだ!って殴ります。それでお互い名前を知ることに
いわば名前登録が初対面になる。だからカミーユはあんな態度取らせてる
因みに回答はカミーユが男の名前で何が悪いんだ!お前だって…お前だってェーー!!(殴りにかかる、名前登録完了)です
因みにお前だって変な名前じゃないか!ってのも考えてたけどなんか違う、蛇足を感じたので消した
まあ設定なんてあってないようなものだから活かされないけどな
10話くらいまでのカミーユしか知らないから情緒不安定な回答しか作れない
やまおじさんアル中説
まったく昼間っから飲んで!
がぶがぶくん

リーマス即効性無いから効いてるのかわからん
躁状態を抑える安定薬なのに今日はなんか楽しい気分になってるんだが
1日中ニヤニヤしてしまってる、きもい
恍惚のグラビアポーズ


けものフレンズはソフトは売らないぞ
ガイドブック+BDの書籍扱いだぞ
Amazonの書籍ランキグンで村上春樹の新作より上位にいくくらいには人気だぞ
あと監督が代わることはないぞ
制作スタッフ10人前後の低予算アニメだぞ
監督が演出もシナリオも絵コンテもモデリングもその他制作に関わる諸々のほとんどを1人で仕切ってるぞ
日本アニメのスタンダードを一切無視した作り方してそれがとんでもない話題になってるから騒がれてるんだぞ
少人数低予算の素人目にもしょぼいとわかる3DCGアニメが同時期にけいおんFree!の京アニやらガルパンゆるゆりの動画工房やらウェブ小説アニメやらブシロード入魂のバンドアニメやら勝って当たり前のアニメ群をごぼう抜きでブッチ切って話題をかっさらったからアニメ業界は茫然自失状態なんだぞ
しかも話題性だけじゃなく実際めちゃくちゃ面白いから事前に話題になるはずだったアニメが完全に空気化してるんだぞ
ナメてた相手が実はとてつもないタマで周りの競合してるやつらを皆殺しにしたからみんなドッタンバッタン大騒ぎなんだぞ
48話もあってキャラは立たない成長しない目的もよくわからないだから唐突に雑に殺されて腐女子姉貴すら草生やすのが鉄血のオルフェンズ
たった11話でしっかりキャラが立ってきっちり成長して的もはっきりあってただから仲間を助けるシーンから視聴者は泣かされてその上死に近いピンチに陥って視聴者が阿鼻叫喚になるのがけものフレンズだぞ
ガンダムブランドがありながらこの体たらくの鉄血との対比でけものフレンズがいかに丁寧に描写を積み重ねてきたがかるからよけいにけけものフレンズヤバイやんけ!ってなるんだぞ
しかも鉄血の方はホントに死んでけものフレンズの方は生きてたのにこの差だぞ
鉄血作った奴はハインラインに焼き土下座するべきだぞ
富野由悠季や矢立肇が原作者になってるけどぶっちゃけガンダムはハインラインの小説のアニメ化と言った方がいいくらいだからだぞ
あの花とかここさけとかが当たって調子こいてガンダムはもとよりハインラインの名前まで穢した鉄血スタッフは月から飛んできた岩石で頭カチ割れて死ぬべきだぞ
ハインラインが極右おじさんだったつながりから三島由紀夫の真似して切腹でもいいぞ
東大出てるからってクソ野郎が許されると思ったら大違いだぞ
東大出とかいうハクをつけることにしか使わない脳みそなんかそれこそ三島由紀夫みたいに頭ごと切り落とした方がいいぞ
ちなみにけものフレンズの監督はサンライズにいたらしいぞ
サンライズから抜けたヒトが作ったアニメがサンライズが作ったアニメを予算知名度宣伝費あらゆる格差をぶっ飛ばして蹴散らすとかいう構図は日本アニメ界のなにかを象徴してると思われるぞ
ちなみにけものフレンズのキャラ原案はケロロ軍曹のヒトだぞ
ガンダムネタをぶっこむ漫画を描いてるヒトが作ったキャラの死(死んでないけど)と比較されて本家ガンダムシリーズの名を冠する作品のキャラの死(こっちはマジで死んだ)が笑いのめされる構図はなにかを象徴してる気がしないでもないぞ


なんかしらんが盛り上がってんじゃん、けもフレで。
よおーし、皆の衆、1話から見直せる者は1話から事細かにやまちゃんに教えてやろうぜ!
名付けて、大けものフレンズ会だ!
服を脱ぐ
エエーッ、これって取れるのーー!?
9話より。


戻る
308狂