豪管Presents
風邪をこじらせて喘息をこじらせて座ってても呼吸が苦しかったんで病院また行ったら酸素濃度値?が87%だったんで二時間の点滴と酸素吸入してもらってきた
酸素吸入器外したらまたちょっと息が苦しくなってびびったけどさっきよりは呼吸できるようになってだいぶ楽になった
酸素吸入器がこんなに楽になるものだったなんて知らなかった
酸素を…おくれ…ずっとつけていたいでござる
自分で息するの苦しいよやまちん
息をするのも面倒なんでちね?

点滴中は赤血球たちが栄養だ!運べ運べ!全身前進!とえっさほっさと頑張ってる様子を想像してた
どのくらいの速さで一周するんだろう?しかし血液に直にいれるっていいよなぁ超効いてるって感じがする
食べたり飲んだりしないで血液から栄養補給したい
喘息になったらいつも肺付近をえぐりとりたいって思う無くなった肺のとこ穴になるから酸素沢山吸えるね
想像してちょっとスッキリする
気道が痛い苦しい


パンナコッタはイタリア語なんだって
オサレなイメージが強いイタリア語すらダサい響きに聞かせてしまうニッポンのおじさん的センス
いやーキツいっす
ウルトラマンを指してモヒカンのペプシマンと呼ぶ言い回しがツボって思い出す度にクスっとしてしまう
自分で言った独り言がツボにハマるとかナルシズムかよって感じあるけど笑えるもんは仕方ないジャン?って思うことってあるよね


戻る
255狂