豪管Presents
ナウシカかっこいいな、ああ
ジブリベイビーってないよな
もう少しジブリに詳しかったらナウシカベイビー作っていたところだった
今鹿(ナウシカ
皆もっと性にオープンになるべき
今日はナウシカをオカズにしよう!
風の谷でナニシタ
ガセの鬼のウマシカでち


元日に公開したベイビーがネタにしたキャラが新年1発目のイベントでキャラ崩壊させられて速攻で作り直しとか偶然込みで手の込みまくった渾身のギャグで笑いを振りまく大和おじさんはコメディリリーフの鑑
しかし大和おじさんのベイビーは超絶不人気なのであんまり意味がない
笑ってもらえないギャグほど笑えないものはないんだな
観測されない事象は存在しないのと同じだから
大和おじさんの体張りまくりのギャグも観客がほとんどいないからスベる以前の話なんだな
しかもその数少ない観客もとち狂っててギャグをギャグと認識しないときたもんだ
これもうわかんねえな


1984年を読んだ
陰鬱で救いの無い話だったが、作者の先見性は驚異的
これが書かれて60年以上経つわけだが、ここの中に書かれていることはちょくちょく今の時代に当てはまっているように思う
例えば大戦後の戦争の性質についての記述。
勝敗を決することは決して無いという戦争観はベトナム戦争や各国の紛争を思い起こさせる
このディストピアの一部は現代において実際に具現化している
あと徹底的な救いの無さ、絶望感がかえって新鮮だった。個人的に
この小説の影響を受けた映画に、未来世紀ブラジルがある
この映画も中々にバッドエンドだが、救いが無いわけではない。だが1984は本当に救いが無いと思う
個人の自由意志が社会システムによって完膚なきまでに叩き潰され、粉砕される
あとリベリオンもこの小説の影響受けてるな
こっちは最後が御都合主義的でちょっとお気楽に過ぎる終わり方をするのであまり好きではないが
いやー面白かったけど読むの辛かった
良いSFだわ。SFホラー小説だわ


やまとん、抱きしめて
ミーンミンミン!ミーンミンミン!
セミの真似
たまに頭の中で繰り返す衝動的な何かに我慢出来なくなる時がある
そういえば今やってるカオスチャイルドってアニメも現実なのか空想なのかよくわからないアニメだったっけ?
ハァ…まだここでこうして言えるだけまだマシだわ…
と言うより年明けても続いてくれてる事に安心してる
前は年明けと同時にここ停止するかもって言ってたから少し不安だったの
ひさびさにあの子弄りたいけど弄ったら絶対嫌われるよね…
そういえばここの管理人さんはいつもどんな精神でここのログ見てるんだろう?
無心?それとも嘲笑いながら?
ふう…また暴走しそう
この衝動的な何か怖いわ
いや自分の醜さについては諦めたよ
別にモテようとも彼女が欲しいとも思わんよ
彼氏も居ねえわ!
居たら相手が不幸になるでしょう?たたでさえアレなのに
あの人が好きすぎてヤバいんよ今ね?四六時中その人の事考えてるの
んー、ある意味幼女も育ててるのかな?
複数持ってる人なんよ
名前までは言えないけどね 流石に迷惑かけるから
でもね、すっごく可愛いんだよその人の子♪
ヤバいまた話したくなってきた…
ひさびさにベイビーで惚れたよ
んー、管理人さんは珍しく女性の方らしいの
あぁ話したい
多分今その人の事ガチで好きだと思うのね、俺
だって俺構ってちゃんじゃん?で、その事伝えてもちゃんと受け止めてくれたんだよ!信じらんないでしょう?
大丈夫だよね?今言ってる所特定されてないよね?
多分今言ってる人の事話し出したらそれなりに話せそうな気がする
いやまぁただの思い込みだろって言われたらそうなんだけどね?
あの管理人さん天使か女神だよ絶対!
中の管理人さんまで惚れたのはひさびさなんだぁ
これ以上話したらアレっぽいから止めとくか…
でもねそこは凄いんだよ本当に
ウホ質だろうがネチョだろうが受け止めてくれるんだよ?
しかも俺のお得意の死ぬ死ぬ詐欺にも三回も付き合ってくれたんだよ?三回も!
普通呆れかえるかNG行きじゃん?
でもさ!NGにはならかったんだ…むしろどんどん話してね♪って受け止めてくれたんだよ!
あんなん言われたらそりゃもう堕ちるって!
今ではその人が居ないとこうして不安定になるぐらいには好きです
ただ本当に中の管理人さんがストーカーに狙われないか心配
いやさ?俺みたいにこうして文章だけで舞い上がる奴って居るじゃん?それが心配でさ…
あの子の管理人さんだけには無事で居て欲しいよ…
世界一


戻る
245狂