七回死んだ男を呼んだが面白かった
どんでん返しが二回。読みやすい。伏線も素晴らしい
あと、儚い羊たちの祝宴も読んだがあれも良かった
連作短編集なんだが、最後以外はかなり面白かった
最後も面白くなくは無いが他のが良すぎて見劣りしてしまうと言う意味で
あとユダの窓も読んだ
これはインパクトにちょっと欠けると思った
でも推理パートの論理性はきめ細やか。あと題名の雰囲気も良い
でも個人的には同じ作者なら3つの棺とか黒死荘のが好き
あと鋼鉄都市も読んだが、これは面白かった
いいSFによくある、倒錯した、けれども論理的で説得力のある価値観の構築が上手くいってると個人的に思う
言い方が難しい。もっとわかりやすい言い回しがあるはずだが


豪管Presents
刀剣の大和のフィギュアデキ良いから欲しくなったおじさんにおねだりしたら買ってくれるだろうか恥ずかしいわオタクなのバレる
気軽に厚かましくねだれたら楽なのにな罪悪感残る
やめたやめた
ゆで卵食べた朝ごはん終わり!
三つも食べちった
ゆで卵の皮むき楽しいつるんと面いっぱい一気に向けたらきもちいいい

アイス食べたい雪見大福食べたいチーズケーキ食べたい
爆食いしてえな!?
可哀想に本物のアイスを食べたことがないんだな
食べても食べてもも太らなければいいのに
オエエ
やわもちアイス美味いよこの前はじめて食べたけどうまくてびびった
前も言ったけ?やだ老人!?
泣かせる
スマホのカメラだと不細工になる現象なんていうんだ?
お父さん、鏡を見ればすべてがわかるでち……

神は何故人種をわけたのか?


戻る
235狂