213ページ
>今ベイビー始めるなら山猫と妖精と幽霊どれが良いですかね?>ずっと腐らせてた手持ち垢見てたら突然子作りしたくなってきたんで>そこで同様に様々な鯖垢を所持していると思われるリアルキン肉マンさんにオススメの鯖をお尋ねしたい名前登録やその他の変数も使えませんし、画像登録容量も低いですが、安定性重視なら山猫
安定性よりも機能重視なら幽霊(phantom)
現在もマイクロソフト製のブラウザからログインすると管理画面が使えないバグがあり、これからもどんなバグが発生しても不思議ではない妖精(banshee)は論外です
>矮小、電気設備保安関係の書類集まらず泣く。死にたい(真顔)えっ、便器雪隠ホモアッー関係の書類……⁉
>重い 中年太りは辛いですねサーバーの話だったのですが、ひょっとして閣下は……⁉
>とかく手を広げ過ぎたんよ。売れない店は早く畳む。ネタが無いなら店仕舞い。一人でいくつも作り過ぎよ。垢リサイクルも考えた方が良い。まぁそうですね
本家のベイビーや公開しなかったものも合わせたら、女性向けベイビー以外はほぼ全てのジャンルを作りましたし…
実は1つ2つ残っているアカウントを譲渡しようかと考えていた矢先に例の悪用ベイビーが現れて、普通には譲渡しにくくなくなってしまったのですが……
>リトのベイビーは普通に欲しいんだけどw自分で作りましょう!
使えるのでしたら、私のネタ丸パクってもかまいませんので
>また垢悪用されたらどうすんだwwあの悪用ベイビーの持ち主から、いいアイデアなんて出てくると思いますか?
これなら彼の手に渡ることは(たぶん)ないでしょうし、長続きしそうなベイビーのヒントになるようなアイデアに行き当たるかもしれませんし
まあ現時点では何も来ていませんけど
>僕がログを残すとバグるってなに?>僕はコンピューターおじいちゃんじゃないしインターネッツに自信ないニキだしよくわかんないっす>狂ってるとか言われて嬉しいとか思っちゃう人間だからキ〇ガイは称賛として受け取っとくけど>バグるってどんな感じになんの?あいうえおって入力したら地獄に堕ちろってログが残るとか?そんなバグがあったとしても閣下がなんと入力したのかがわからないのですから、バグに気づけないでしょう
同じ文章が複数記録されていたり、文章1→文章2→文章3→文章4という順番で記録されていた直後に文章4→文章3→文章2→文章1と逆に記録されていたり、数時間前に連投された文章がまた同じ順番で記録されていたりします
わかりにくかったかもしれませんが、他の人ではこんなことはなく、今のところは閣下の場合だけなんですよね
>えっ、何それは(引き気味)>ブラウザがまずいのかな>某リスのマークのブラウザなんだけど>大和おじさんはともかく他のベイビーさんにもこんな感じで変なログ残ってるかもなのはイヤだな>まぁ大目に見てくださいよ(威圧)>ヒネたベイビーばっかりじゃねーか>普通のベイビーなんかやらないぜ!ってマイノリティ気取るのは結構だけどそれで需要のない方へ逝くのは本末転倒じゃね>相対化とか脱構築とか言ってヒネったことをやりたがるヒトは多いけどまず王道をやり切れる実力がないし型を知らずに型破りとかほざいてるマヌケでしかないってことが結構あって大和おじさんもそのマヌケと同じ轍を踏んでると思う>基本に立ち返ってノーマルなベイビーをやるべきなんじゃね原作どおりの方が楽なので設定ががっちりしている作品やキャラでやろうとか考えていたのですが、長続きしそうなキャラがなくて、思考がまたおかしな方向に向かっていました
そのまんまやるだけで変なキャラになるビクトリームなんかは良かったのですが、やはりあの手のキャラは原作者じゃないとうまく動かせない気がしますし、少なくとも私には無理そうです
それはそうと、上の五行はバグっていたのに、この四行はバグっていませんでしたが……
>あ、さっきアイデア出したけどアカウントはいらないどす>他の人に譲ってやんな(キリッまあヒミ管閣下は他人に譲れるほどアカウント持っていましたね
あとあのアイデアですと、下手をすると指数が上がるたびに全回答を手直ししなければならない恐ろしく手間のかかるベイビーになってしまいますが……
戻る