骨だけの紳士がシルクハット被って自転車にまたがる写真かっこいいな
ゴーストライダーみたい
ゴーストライダーがシルクハット1丁でハーレーじゃなくて自転車に乗ってる的な
仮面ライダーって元はスカルマンっていうガイコツをイメージした仮面を被ったダークヒーローだったんだよな
仮面ライダーとゴーストライダーというガイコツがバイクにまたがって悪党をぶっ殺して回るっていう奇妙なシンクロニシティ
ナチス・ドイツの残党を殺す仮面ライダーとドイツの小説に出てくる悪魔を殺すゴーストライダーっていう面でも被ってるし仮面だけに
スカルマンのアニメ化したやつは話はつまんないけどスカルマンのデザインはめっちゃかっこいい
仮面ライダースカルも布袋寅泰と歌出してた人が変身するとかいうネタ臭い感じはあるけどハットとマフラーつけててかっこいい
ゴーストライダーの皮膚が燃えてガイコツまる出しでトゲ付きの革ジャン革パン革ブーツ姿でイージーライダーのハーレーダビッドソンにまたがって炎の轍を残しつつ衝撃波で周りのものをぶっ飛ばしながらカウボーイよろしく悪魔を鎖で捕まえて殺しまくるとかいうすさまじいビジュ
文字数オーバーでち


存在をどこに使うか・・・魔というか黒はまぁ自分だな
というか精神ってもともと流動的なもんだと思うが
そんな言葉でいちいち危険晒されてたらたまらんだろ
あーぜったいそうだわ自分だわ
自分だけはだ
そらそうなるわ
訳わからんもん
でもソレが一番いいわ
自分っつっても善悪両方の意味もあるし全部そうだ
問題は自分の行動の結果すら見えんことだが
完全に自分しかわからん
ワロリンヌ
しかし自分は100%動ける
アルカイック無理ゲー
いつかはやりたい・・・いつかは
まさにヒレン峠のあれだな見方同士で争うことを意にも解さんやつ
つーかわからんのよね
なんもみえねぇし
あと勝手に死ぬ
壁にぶつかって死ぬ
突然死ぬ
家具が敵
こわいね
とみせかけて光なんですよねぇ
なぜかは言うまい
つまり呼び方だ
なんと呼ぶかだ
それが位相だ
世界をなんと呼ぶ
と見せかけて黒なんですよねぇ
っていうか深淵
あー、そういうことか
もうめんどい
責任は取れない、だから何も考えない
そもそも正義が人ではない
人が正義を為している
つまり体だけだ体
本質は何も変わってない
シュトゥルムフューラー
そうよね
何がどうって
「現実と架空の区別」
まぁ俺は無理、うん
だったが正しいでしょうね
救いはないね
人の行動はオンオフ0-100しかないんだよなぁ
一度関わったらおしまいだ
絶望か死だ
メリケンでも自殺してんのに俺が耐えられる要素ないっすよ
飛び降りで死ねる高さとか知識が増える
天魔の融合人との対立
ヒエッ・・・
まあ地獄って事よね
対消滅
答えは天でも魔でもない
永遠の黄昏だ

つまり一元ではないあらゆる対立が
一つの対立を生む
それらを結ぶ線が存在でありあらゆるあらゆる全ての境界
その姿
つまり意味だよ
今だよ
善とも悪ともいえまい
何もいえまい
全て全力で後ずさってゆけ
全力で後ずさってゆけ
背中を深淵にピタリつけるんだ
ハイ無敵です!
F5連打はやめるでち!


戻る
197狂