つまり見ているのは情報
笑うしかないとは深い
正解=情報=姿であるゆえだ
じゃあ何故苦しいのかというと
もう生きるための情報が飽和しているからだ
だから白状する=魔に取り込まれる
笑われる
それが死
不死者かな?
遣ったぜ。
対話が幻想なんだわ
言葉って魔だし
思い通りになるわけもなし
死者の条件とはなんなのか
自分の首絞めたりスカイリムで連続入水死ねない自殺はしたけど
というかしねるだろうな
物理的環境的にその気にならないだけで
むしろとても生きてるんじゃないかな
それがヨノコトワリ
ニコニコ生放送っていうのはじめて見たんだけどサムネイルは結構綺麗に写った写真使ってるけど実際には結構キッツいルックスのおばさんがドヤ顔でピアノ弾きながら歌ってるのを垂れ流し続けるっていうネットが普及する以前じゃ絶対あり得ないザ・放送事故な絵面でびっくりした
観た人の数が表示されるのとか残酷なシステムだよな
こんな映像誰が見るんだよっていう放送してる人も神経が図太いのか精神的ダメージよりも自己顕示欲がはるかに勝ってる感じなのか
でも中にはサムネイルにわりと近い容姿をもった人もいてそういう人は当然というべきか観る人が多くてコメントもバンバン流れててなんか世の中の縮図のようなものを垣間見た気がしたよ
僕がこうして大和おじさんに向かって電子のクソを投げつけるのはニコ生の彼ら彼女らと同じなんだと思うよ
かまってwwwかまってwwwほしいのwwwってなんかのアニソンみたいなかまってちゃん根性のなせる業だろうと
僕は人様に映像を使ってまで言いたいことがある奴じゃないから文字情報としてネットの辺境の自称・狂人の集まりにやってきて独りごとをほざく程度で済んでる
大和おじさんの自己顕示欲は満たされ僕の自己顕示欲も満たされWin-Win
僕らはそんなおしゃれじゃないカンケイ
戻る