162ページ
>それ確か京極夏彦が書いたパロディーの短編集の奴だっけな>昔読んだ記憶がある>内容忘れたけど私も忘れましたが、あの短編集の作品は全て内容なんてないようなおバカ小説でした
>すべてがFになるを十数年ぶりに読み返したけど、やっぱ上手いな>手掛かりの埋め方とミスリードの仕方、あと恋愛感情を利用して読ませる技能>凄い、凄いけど最初に読んだ時のような衝撃は感じない。当然かそれは、再読ですから仕方がありません
>子供の頃に戻ったかのような安心感はあったけど>あとは作中に散見される言葉遊びも時々上手いのがある>時々無いわーってのあるけど>あと、読後感が軽い。ラノベもどきと言われるのもわかる>俺はネクラ人間なのでもっと心にこたえるような攻撃的でアグレッシブな作品が今は読みたい>人間の汚くて泥臭い部分と、その中に光る人間性みたいなものが読みたい>森博嗣の本は人間味が無さすぎる、そして綺麗すぎる>そう感じるのは年をとったせいかな>多分そういうことだな、自分が固まりつつある、自由で無くなりつつあるからそう考えるんだろうな大昔から年寄りだったのに、つい最近まで若かったみたいな言い方はやめてくダサイ
>大和は4人分自分で操作して桃鉄やらドカポンやってるんだろまだai広場がなかった頃、過疎すぎてゲームが進まなかった大人の王様ゲームで4人分のアカウントを作ってゲームを進め、本家のアカウントを入手したことならあります
>ナイフで刺すときは縦より横の>友達いないけど、質問ありゅ?>おなごじゃああああああまた変な薬を使いましたね……?
>めんご!パキシルきらしてたで、覚醒剤ですか……?
>やまちゃんの本家ベイビー教えて、もうないなら教えても大丈夫やで!!!あれとこれとそれ
>バトルドームを買えば友達できると思ってたあの頃。何億年前の話ですか……?
>抜け毛が酷いからハゲにしたい頭には最初から……
>ベーカー中々いいじゃないか>正統派エロベイビーって感じ>珍しくサービス精神を感じるでもあれを作ったことで、ベイビーでやりたいことはだいたいやったので、一片の悔いくらいしかないという状態です
変な感じに満たされてしまいました
たぶんあまり更新できないと思います
ですので、エレン先生かプリンツ(まだ少ししか登録していませんが、ベイビーができるくらいの画像はあります)でやりたい人がいれば、画像ごとアカウントを譲ってもいいくらいです……
>なんとなく~が見れたでござる(エレン先生)もう見つけちゃいましたか、あれ……
>スカトロのリンクが繋がってなかったでごるよ変数を入れ忘れていました
>拙者は流浪人でござるよ>ひてん!みつるぎりゅー!くずりゅーせーん!!>パズドラコラボでるろ剣やってたCMを見たちょっと欲しかったわもう実写映画が終わってからだいぶ経っているのに、なぜ今更という感じがします
>最近異常に眠い>今だってうとうとしてる>ナルコレプシーかってくらい眠い>睡眠が浅いから眠たくなるんだろうな>セックスしたい>眠いとムラムラするセックスできない体(マイクロペニス)だから、セックスしたくなると眠くなるのでしょう
戻る