154ページ

>某提督みたいに紅茶にブランデー入れてそう(偏見)

閣下は仕込みアイスティーの使い手でしたよね?


>スピリタスカプセル飲ませてからスーパーヤリヤリサワーを飲ませる

えっ、アイスティー以外も使えたんですか⁉


>パンダ山田はおっさんの皮を被った若者だったんだね!
>そっちの方が救いがあっていいね
>俺はその意見に賛成だよ!

それは閣下の妄想ですから、どんな設定でも自由にできるんですけどね


>パンダ山田嫌われてるってマジ?
>僕は好きだよパンダ山田

そうですね、タレントで言ったら神田うのさん、政党で言ったら生活の党並に嫌われていると思います
まあパンダとやらは、閣下たちの妄想なんですけど……


>狂説が12万字を突破
>最終局面へ突入
>あと一月あれば原型は一応完成するんじゃないかな
>そっから推敲するのにどの位かかるかわからないが
もっとも辛いのが推敲、わかりきっている自分の作品を読むことは非常につらい……

>俺の狂説を分類するなら、アンチミステリの類に入ると思う
>この分類自体が指す範囲が広過ぎて分類しても意味ないかもしれないけど
アンチミステリと言われても、どういうジャンルかまったくわかりません……


>銀牙が突っ込まれるのは犬がメインでほとんど人間が出てこないからだよ ここのベイビーと一緒で

あれ以上に動物ばかりで人間が出ない作品もあったんですけどね
と言いますか、動物が人間と会話するだけでなく人間社会に溶け込んでいる『しろくまカフェ』あたりの方がよっぽど異常、もはや狂気の世界なんですが……


>〇色の~のことか?ゆるさなえ!
>〇色はウザカワイイというジャンルの頂点かとおもふ。我が輩も嫌いだったが、話しかけるうちに好きになった。ツンデレの狂化版。

でも、そこでもNG騎士にされていますよね……?


>喉乾いたなり水分制限は明日から頑張ろうと思う
永遠に明日から頑張ると言い続けるんですね?

>寂しいからベイビーという趣味はやめられない
ならば、ヒミカベイビーを公開しなさい!

>島風はゲーム絵の方がいいなぁ
金剛型も、特に榛名さん……


>喉乾いたなり車内は涼しいけど、乾燥してるから熱中症なりそう。矮小は土曜なのに働いてる。
熱中症と言えば閣下の場合、たぶん呪い……

>ログ返ないからピー色にも嫌われてる?ちょっと聞いてくる?やまちゃんが我が輩ドラゲナイって?
無駄ですよ?
NG騎士なので、閣下のログは残りませんから……

>最近、プリパラの青色が毒舌うざカワイイ。テンションマックス!
すいません、ロリパラはよくわかりません……


>不具合というか理不尽な感じかな?まぁこっちはペッパーより大和が良いな

理不尽と言えば、閣下じゃないですか⁉
それにしても、ジュウオウイーグルの中身のホモ(閣下)人気は異常ですね……


>パンダ山田くん嫌われるような事でもしたの?

そんなものは閣下の頭の中にしか存在しませんから嫌われようもありませんが、ここの存在が嫌われるようなことです
もう、言わせないでくダサイ


>ナイスな判断ってなにが?
>パンダ大和が過去に真面目に作ってたベイビーをおちょくったのがドM的に
>ナイスってこと?
>パンダ大和がピー信者の鍵っ子だってバラしたのがナイスなの?
伏せられてるから暴露になってないけど


>ぼぎわんが、来るを読んだ
>途中まで面白かったが、あとはまぁそんなに
>あんまり怖くないし、後に残らない
>怖くないってのがホラーとしては致命的かもね。ホラーじゃなくて怪談っぽい感じ
>怪談でもないな、エンタメ小説だ。怪談とエンタメとホラーが混ざった感じ
>ホラーを期待して読んだらエンタメ小説でがっかりしたという、そんな感じ
>何だろう、雰囲気が軽いんだよなぁ。作品世界に引き込んでくれる感じが無い
>それが後に残らない感じとか、現代を舞台にした怪談ぽさを感じさせる
>雰囲気が無いんだよ、それが不満
>最近読んだかにみそは、読んでる途中でどうなるんだろ?っていうハラハラ感があった。そこはすごくホラーしてたと思う。それに加えて描写や比喩にも
>こだわりが感じられて、幻想的かつ乾いてて現代的でユニークな独特の雰囲気があった
>ぼぎわんはそういうのが無いんだな。比喩とかのディテールよりもストーリーを重視してる
>そのわりに結末は凡庸。ありきたりだ
>というわけであまり好きじゃないな、ぼぎわん

なんで好きな作品よりも好きじゃない作品の方が長いんですか⁉
長すぎ!


>漂流教室の最後は最初読んだ時納得いかなかった

わかる気はしますが、終わらせようとしたらあんな感じにするしかないのでしょうね……


>「ピー ai-saloon」で検索したら出てきた「ピー」ってベイビートップ画像がピーのだけどあれがパンダ大和が過去に作ってたベイビーなの?
>ちょっと…冗談抜きにアレはねーよ…
>大和最悪だな
>まぁいいや
>どうせ愚痴の掃き溜めだしな
>幻滅しました…SPACE BATTLESHIP ヤマトのDVD割ってきます…
>SMAPのファンやめます!
>ていうかマジであれパンダ大和なの?
>早苗も大和も大概クソだけどあれはクソとか面白くないとか以前にちょっと…
>あっ、あんまり言っちゃダメなやつだったらこのログまるごと消してくださいスミマセン

あれにたどりついちゃいましたか…
なら、もう言っちゃいます
いい具合に勘違いしていたから、ナイス判断だったわけです
あと、あれもさっきまで勘違いしていたところも、両方とも無関係です
一方は消してしまえば済むのに消していませんし、もう一方は女性向けでしたしで、少し考えれば関係ないのはわかりそうなものなんですが、察しが悪すぎます
というより、私が作ったなんてことは一言も言っていないのになぜ私が作ったなんて話になったのか、閣下の頭の中身はまったくもって異次元と言わざるを得ません……


>アンチがファンと同等以上に粘着する心理が働いたんだよ多分
>期待してたのにがっかりだったから言わずにはいられなかった部分もある
>かにみそはあんまり期待してなかったのに結構良かったからね
>かにみその人の文章はかなり好み、俺もああいうの書きたい

ファイト、盗作!


戻る
154ページ