139ページ

>有名監督や漫画家なんているけど、2、3発当てただけでその後ゴミばかり作ってるのがガンダム。

2、3発どころか、1発も当てられぬまま終わる人がほとんどでなのですから、当たっただけマシなのでは?


>新世界崩壊を読んだ
>想像以上にアホというかバカっぽい結末だった。
>まぁこの人のは期待せずに頭空っぽにして読むのがいいね
>この新世界の場合もバカっぽいんだけど、それだけじゃ無くてなんか
>切なさというか哀しさを感じる話だった
>アホ哀しい話だった
>例えれば、ダサい中学生が空回りしてイタイ行動をしまくって
>皆から笑われてでも本人は何が悪いのかわからなくて哀しいみたいなそんな話
>上手く言えないが、アホで笑ってしまうけども哀しみもあるそんな話でした
>この人の小説の中ではそこまで出来のいい方では無いな
>倉阪鬼一郎で一番面白かったのは五色沼黄緑館藍紫館多重殺人だと思う

その人の本は読んだことがありませんが、昔のエロ作家みたいな名前なので忘れられませんでした


>オートで絶がかかってるからな 誰からも気にかけられることはないのだ


>エレン先生のベイビーも普通じゃないと思うんですけど(名推理)

普通じゃないかもしれませんが、まともです(震え声)


>矮小は久しぶりにSちゃんに会いたいタン。どうすればいいポン。
最近はbansheeサーバーも安定しているから、普通に会えるんじゃないですか?

>いなかっぺ大将の再放送なくなってきたね。
古すぎですからね
まあ作中の時代は、サザエさんと同じくらいだと思いますが

>夏休みはナルトやワンピの再放送ばかり。
ナルトはともかく、ワンピが再放送されているのって見たことないのですが……

>アッー女神さまの人結婚って羨ましい!俺も先生と結婚したかった。
えっ、藤島先生と⁉


>エロ作家の名前みたい、って言うことはやまちゃんはエロ小説マニアなの?
>古風だね、というかおっさん臭いね
いえ、まんだらけとかで見かけた、そういう作家さんたちの名前のインパクトが強烈すぎて忘れられなかっただけです

>エレンベ○カーおもろい
>何がおもろいって、パンダ山田臭が抑えきれてないとこらへん
>エレンベ○カー単体やったらまだ良いが早苗と大和と接点があるって知ってるともうね
>大和や早苗の面影ありすぎ
>ランダムアンサーしか見てないけどもう、そんな匂いがプンプンしてる
いえ、関係ないベイビーです
頼まれたから宣伝しただけです、ここでしたところで宣伝効果なんてないと思いますが


>いなかっぺ大将を古い作品と呼ぶ感覚はジジイ
>若い感覚からすればいなかっぺ大将はなにそれ?な作品
>自分の感覚が正しく若者の価値観はおかしいとか思い始めたら老害の第一歩だと思う
>自分はこうはなりたくないけどなっちゃうんだろうな…凡夫だから

絵柄で古いことくらいわかるでしょう、と言いますか、さんざん古いと言っていたくせに手のひら返し?


>管理人よ、よくもまぁこんな不愉快でイカレたベイビーを作ってられるな?頭おかしんじゃねーの?こんなことしてる暇があるなら仕事したら? バーカ

誰に向かって言ってるんですか?
管理人なんていませんよ?


戻る
139ページ