130ページ

>テレビ狂都も頭狂もパトレイパーなんてやってません!全部嘘です!
ホモは嘘つき?

>痴呆都市のテレビジョンなんてゴミ。ただし、アイチテレビのヴァンガを除く。
いまや、テレビなんてどこだって……

>矮小だってばよ。更新どうしたんだってばよ?もしかして死んだ?
9ページ分のログのコピペに手間取ったんです…
他にも長いのが多くて、例えばすぐ下のとか……


>AKBもラブライブも詳しくないけど今後は国民的○○って現れにくいんじゃないかね
>そんなこともないか。実際AKBは日本人の大部分は名前くらいなら聞いたことあるだろうし。
>国民的って言ってもいいのかもな
>国民的で思い出したけど村上春樹って一応国民的作家だよな
>俺はあんまり好きじゃない
>オシャレすぎ、かっこつけすぎで読んでて寒い
>まぁオシャレでかっこいい都会人達には村上春樹の世界って感情移入しやすいのかもしれんが俺にはキツい
>国民的○○なんてそんなもんじゃないかなぁ
>会う人は多いんだろうけど合わない人も絶対にいる。名付けたもの勝ち
>な部分もあるんじゃねーかな
>待てよ、やっぱ村上春樹は例えが悪いな
>そもそも最近は本よりも漫画やアニメの方が見られてる気がするし
>ワンピースとかドラゴンボールとかで例えるべきだった
>まぁどっちもちゃんと読んだり見たりしたことないから何もわからないんですけどね!
>ドラゴンボールもワンピも巻数多すぎる
>待てよ、サザエさんとドラえもんあたりはワンピやドラゴンボールよりも広い世代に認知されてるんじゃなかろうか
>いうて最近は見てないけど二つとも。二つに共通してるのは一話完結型でストーリーを追わなくても一応楽しめる所
>それと歴史があるところ
>さらにテレビでまいしゅうほうえい
>されてるところ
>くらいかな
>一話完結の部分は誰でも楽しめるとっつきやすさに繋がるし
>歴史があるって部分は、ある程度年がいってる人でもその存在を認知しやすいという部分に繋がる
>あとはテレビ。全国で毎週放映されるって部分はやはり多くの人の目に触れるということに繋がる
>テレビは基本タダで見られるしね
>つまり、歴史があって見るのに金が要らず、休むことなくコンスタントに大衆の目に露出し続ける
>そういうものが、国民的○○っていう名称に相応しいものだとおもう

国民的長すぎ…
話が長すぎると、何が言いたいのだかわからなくなってきます
要点をまとめて、四文字で話しましょう、
ホ~ケ~?


>容赦ない大和にワロタ
容赦のなさなら閣下ほどではありませんけどね
この発言の翌日、多少のインターバルはあったものの、午前1時頃から午前7時前の6時間近くの間話し続け、9ページものログを投下していくだなんて…!
しかもログの9割以上が閣下のものだったという…
まるで某帝国にいた最狂キチGUYの全盛期みたいじゃないですか……!

>やっぱ恋人じゃなくて友達がいいよなぁ
>信頼されてる感じがするわ
恋人は諦めて友達で妥協するんですか⁉
それでも無理ですよ、だって永遠のぼっちなんですから……

>クソワロタ三つファントムアカウントまだ残ってたわ
>大切にしとこ
なら9ページもログを残していないで、ベイビーを作りなさい!
鋼鉄ジーグのヒミカのベイビーを作りたいとか言っていたじゃないですか⁉


>艦これ、飽きたら月一くらいで大型でも回せば良いんじゃないかな

飽き始めた時に大型建造すると、目当てだった艦が一発できちゃったりするんですよね
だからすぐに大型でできる艦も揃ってしまい、結局することがなくなります……


>大和にとって国民的アニメはチャー研とかの類だろ

閣下のおすすめ作品ですか?
でも、ごめんなさい
あれ、あまりにも絵が古臭すぎて、どうしても見る気になれないんですよねぇ……


>じゃあ駆逐艦達はこの滅茶苦茶小さいのでも触ったり舐めてさえもらえたらすぐに気持ちよくなるの?

閣下にそんなことをされたら、即死…いえ、即轟沈します


>やっと○○の中身を思いついてスッキリした
>アハ効果なのか

よくはわかりませんが、きっと……



>いってらっしゃいとかは隔離しなくていいだろ…

ベイビーやったことあるならわかると思いますが、9ページもあるログの中から選別なんてしていられると思いますか⁉
全部コピペするつもりだったのに……


>来年もai広場存続ということは、安心して狂説を投下できるな
来年の話だけど


>いっその事艦これもスパロボ出ればいいんじゃ…初音ミクも出たことあるし。弱かったけど。

艦これだったら、アルペジオの方が可能性がありそうです


戻る
130ページ