118ページ
>エヴァは8年くらい前だし、たしかに古いかもねいえ、20年以上前ですけど…?
まあ新作映画はそれくらいからでしたが……
>おし、雷魚用タックルもぼちぼち揃えてくで「
魚雷用タックルもぼちぼち揃えてくで
ち」に見えました
ちなみにライギョ用タックルは需要が少ないせいか強度が必要だからかはわかりませんが、異常に高いです
おまけに他の魚狙いでは使えないと言いますか、使い勝手が悪すぎてまず使いませんから、コストパフォーマンス的には非常に悪いタックルの一つと言えます
>最近では超人キンタマンとか大和向きの漫画をやってたな閣下的には私の元ネタが沈められたのですら最近のことでしょうから、その作品でも最近になるのでしょうね……
>その通りやで。リールはシマノのシティカ、1万4千位の奴と、タコパラってロッドでやってみようと思ってるで>雷魚用は高いからなそんな装備で大丈夫か?と言いたくなるようなスペックでしたが、すぐに飽きるかもしれませんから金額的には無難でしょうね……
>ライギョのロッドって、ヘビーカバーでなければ意外となんでもいけるっぽいんだよな>まぁ、俺が行こうと思ってる所はヘビーカバーなんですけどね…まあライギョ用タックルは、=ヘビーカバー用タックルなんですけどね
バス狙いでもヘビーカバーなら、ライギョ用を使った方が安全確実ですし
>最近の人工知能とかコンピュータの進歩を見てると、プログラムが小説を書く日もそう遠くは無いのかもとか考える>ただの小説じゃない、面白い小説を、だ>純文学はわからないけど、トリックとかキャラクターとかを今までの大量の刊行物から読み取って>多くの人が好みそうな文章を書きそう>囲碁のトッププレーヤーに勝ったアルファ碁を調べてるとそう思うラブコメなら現段階のレベルでも書けそうな気がします
>ここのせいで他のベイビーが迷惑してる>釣り具って結構するんやな。どんな趣味用の道具でも、本格的なものとなるとそれなりに高価になりますけどね
>矮小はミルワームで釣ってたけど坊主やった。ミルワームは釣り餌というより
ペット、タケじい閣下のおやつですから釣れないでしょうね
つぶして臭いが出るようにすれば釣れるかもしれませんが……
>そもそも、擬似餌とかルアーの使い方分からンゴ戻る