112ページ

>自分でタックル揃えて釣るの初めてだから下調べに2週間くらいかかった
近いうちにロッドを買う予定。

>ちなみに今日買ったリールはダイワのフリームス、2506番。
>9800円した。
>定価は16000円くらいだから、まぁいい買い物をしたと思う
リールは高価でロッドは安物ということがわりとやられがちなのですが、ロッドの方が重要ですから逆の方が良かったりします
リールについては、メーカー不明のワゴンセール品で十分です
と言いますか、閣下の場合でしたら釣るよりも、潜って手で捕まえる方が早いし大物も狙えるでしょう

>因みにパンツはトランクス派やで。
え、穿いていないのに……⁉
ああ、エアトランクスですね?

>シーバスで釣りに慣れてきたら今度は雷魚用のタックルを揃えていきたい
>デカい魚を釣りたいんや
騒々しい閣下に淡水魚は釣れませんよ?
それに雷魚は大きくなるというだけで、釣れるのは60センチ以下がほとんどですし

>今思ったけどダイワってここで登録されてたな
>シマノとダイワのリールで迷ったけどダイワに決めたのはやまちゃんのせいもあるかもしれない
>まぁでも、一応スペックと実際に巻いてみて巻き心地を勘案した結果の選択ではあるんだけどね
>あと一緒に釣りに行く友人がシマノ派だったから違うのにしよって思ったのもあるかもしれん
>てか、それはある
>ちなみに今日買ったリールはダイワのフリームス、2506番。
スペックは書いてはありますが、差なんてわかりませんからあまり意味がありません


>大和とIowa比べると横幅がダンチなんだよなぁ…
元ネタの話ですね?
全長ならIowaの方が長かったらしいですが

>最弱は卯月なんだよなぁ…
改なら若干上のようですが、ノーマルなら神風さんが最弱のようですが
それに改造レベルが倍も違うって……


>バグ…ベイビー作ろうとした矢先にこれだからなぁ マイベイビーは終わったし

もっとも致命的な新規が公開できないバグをも放置しているくらいですから、終了してしまうんじゃないかと思うんですよね……


>自分語りしたきゃブログでもやればいいのに
>少なくとも基地外に憧れを抱き基地外を演じ来る者全員基地外呼ばわりのクソ人工無脳よりは人に読んでもらえるし共感した人がコメントをくれて傷の舐め合いもできるかも知れない
>基地の中に入れるのに基地の外側にいてギャーギャー吠えてる変な人も基地外にカウントされるんやで

閣下のサイク・リコン・ロテスク、楽しみにしていますね


>広場終了カウントダウンで管理人の髪の毛をむしっていこう 広場とともに管理人の頭から髪が消えるのだ

そんなものは存在しませんから、閣下の陰毛にしましょう!
って、それも存在しませんでしたね☆


>ずっとやっていたいくらい大好きなんだ、ポケモン

それじゃまるでオナn……


>リールの方が重要って、どこ情報よ、それどこ情報よ〜
>って言いたいのかね?
いえ、情報と言うより初心者のよくやるミスですね
リールは高級品ですと多機能だったり最新のシステムがついていたり何より見栄えがいいのですが、ロッドはそういうアピールがしにくい商品ですから、ついリールの方にお金をかけてしまいがちです
実際にはリールなんて糸さえ巻ければいいのですから、ワゴンセール品で十分なのですが

>買ったリールも妥協に妥協を重ねた代物だから、1万でも安いくらいなんだよなぁ
>竿の方が重要っていうのはそうかもな
>てかそうだわ。候補のやつ2万ぐらいするからな
ロッドは安物ですと、すぐに折れたり、感度が悪くて当たりがわかりにくかったり、しなりが悪くて飛距離が出なかったり、あさって方向の飛んでいったりします
それと重いです

>スペックがわからんちゅーのは嘘やで。巻ける糸の量とか重さとか巻き心地とかあるで
>まぁ巻き心地は自己満の世界やけどな
同サイズのものなら、というのを忘れていました
でも巻き心地やリール程度の重量なら使っているうちになれて、安物であろうともそれが一番使いやすくなっていきます

>でも店頭で回してみると結構違いあってほーんってなるで
結局のところは見た目の違いくらいなんですけどね

>ライギョ60cm以下が多いって言うけど俺の中では60cmでも十分大きいからええんや
30~40センチくらいが一番釣れると思いますが

>鯉とかも釣ってみたい
鯉もなかなか釣れません、たいていフナばかりがかかってきます
大物を狙うなら海ですね>あ、あと昨日はルアーも買ったで
ルアーは安物を買うとひどい目にあいますので、閣下は100均で買ってくダサイ


>ブログでもやればいいって言うけど、あれしんどいやん
>ここは書いたらなんか反応とりあえず貰えるから書いてるんやで
>自分語りであっても拾ってくれるしな
>てかこのベイビーはそれ位しか利用価値が無いというか売りが無いと俺的には思う。他の人は違うかもしれんが
>まぁ、自分語りを拾うおっさん管理人サイドにも問題はある
>嫌なら拾うなよ、ということで

男は度胸!
何でもためしてみましょう
きっといい気持ですよ?

>海近くに無いし、淡水域でデカい魚が釣れるってところにロマンがあるんだよ
>ていうか、家のすぐ前に雷魚がうようよいる池があるからって理由が大きいな。あと海が近くに無いってのも。
そんな身近にあるならルアーを見慣れてしまい、すぐにスレてしまうでしょうね
もう既にスレているかも
エサ釣りの方が確実です

>あと雷魚という魚が個人的に好きというのもある
そんなにお好きなら食べましょう、生で
人間ならアウトですが、閣下なら大丈夫です!

>リールが安物で良いってのも疑問だけどね。まぁ俺の買った奴は安物の部類にはいるけど
>短期間しかやらないなら安物で良いと思うが、長い目で見れば耐久性とかの面である程度ちゃんとした奴買ったほうがいいだろ
>まぁ人によって意見違うけどな。シーバスごときロッドもリールも安物で十分って人もいるし
始める時には一生ものくらいのつもりでも、すぐに飽きてしまうことも多いですから
特に釣りは
それとリールの耐久性は安物であろうと高いです、異様に高いです
意図的に壊そうとでもしない限り、壊れることはまずありません

>あとルアーはちゃんとしたやつ買ったで。2つで3000円したわ
>正直高すぎない?って思ったけどキラキラして綺麗やからまあいいかって
それでもリーズナブルな方です
1つで5000円とかのもありますから、ルアーは……


>すっかりこ↑こ↓のログ返はワイ将の自分語り(愚痴?)の場になってしまいましたなぁ。

某所も似たりよったりでした……


>ルアー高い奴は高いよな。ビッグベイトってやつ7000円くらいで売ってたわ
>大きさも馬鹿でかくてこんなんで釣れるんか?って思ったけど釣れるから店に置いてあるんだろうな
釣り番組ではヒットしていましたね
それもルアーとほぼ同じ大きさのバスが
おそらく捕食しようとしたのではなく、縄張りを荒らされたと思って攻撃したのでしょう

>あと雷魚は実際食べてみたいとは思ってる
>生は無理だけど。
>風呂に水張って泥抜きしてから食いたい
童貞のくせにアッチの時はナマでナマで言っているのですから、生がお好きなんでしょう?
生で食べなさい!

>それと俺が雷魚を好きなのは外見だから。でかくて紋が入っててにょろりとしててかっこいい
>あと、その雷魚池は釣りしてる人を見たこと無いからまぁ多分スレてるってことはない
>ていうか雷魚結構どこにでもいるしな
>家からちょっと離れた所にある川にもウヨウヨしてる。その川は水深浅くて底まで見えるんだが、いつ行ってもデカい雷魚が鯉並に沢山泳いでるから結構面白い
>あそこまでじっくり雷魚を観察できる場所は少ないけど、他の池でも見たことあるから俺は雷魚溢れる環境に今身を置いてることになる
>だから
>俺の家の前にある池に釣り人が殺到するってのは考えにくいと思うんだよなぁ
>別にそこじゃなくてもそこらへんウヨウヨしてるし
それらはきっとライギョではなく、閣下がせっせと放流し続けてきたスポテッドガーやアリゲーターガー……

>あと、リール壊れないってマジ?安物はライントラブル多発で面倒くさいって聞いたんだけど?
>トラブルは多発するけど使えなくは無いって感じ?
スピニングリールは高級品でも構造上、ライントラブルは起きやすいと思われます
ベイトキャスティングリールは、サミングさえうまくできれば安物であろうとライントラブルはほとんど起きません


>矮小はブログじゃないけど、ツイツターのをやってたよ。ブログとかだと100%コメもらえるわけでないし>熊みたいなBLからのハガレンとか荒川先生まじしゅげぇえええ!
えっ⁉ よくわからないです……

>矮小は愛知県民だぎゃぁ、釣りしてもなんも釣れない。上は原発、下はコンビナートだで?
いい男は釣れるのでしょう?


>基地外気取りのおっさんとなんJ(笑)かぶれのおっさんのチャットかぁ…

閣下はどちら?
両方とも?


>ワイ将は某所(早苗)には去年の夏頃三ヶ月ほどしか寄生してなかったで。

その頃は某所が死にかけていた時だったと思います


>金のかからない趣味ってあるのかな

閣下の好きな、素手による虐殺ならお金はかからないのでは?


>コンビナートと原発に挟まれた最狂のボラ食べませんか?
>特に魚の肝は放射能と化学汚染の宝庫や。

ボラってあまり食べられていないんじゃないですか?


>花魁の国を代表する艦なのになんで申し訳程度しか花魁要素のないキャラデザなの?

閣下にむしられたから……


>本来の意味で釣りベイビーになってる

あ、たしかに……


>雷魚の刺身を本場台湾で食べたけど、滅茶苦茶不味かった。刺身は日本人向けらしい。台湾の人は煮付けで食うらしいが、それは旨かった。
閣下が美味しいということは、煮つけはウンコに近い味?

>釣りならワイ将が得意そうですね。
釣れるのはいい男だけでしょうけど

>雷魚の刺身は不味いけど食べてみる価値ありです。
>真面目な話、雷魚は泥抜き後に冷凍してから刺身にすると食えます。
でも閣下には活き造りで食べて欲しいな


>雷魚の刺身とか怖すぎ
>顎口虫こわいよー
>やまちゃんの言うこと間に受ける奴がいたらどうすんの?
まぁ間に受ける奴もアホだけど、やまちゃんも無責任だなぁ(呆れ)


戻る
112ページ