日本の花火はどこから見ても綺麗に真ん丸に見えますよね。
海外の皆さんからするとそれはとても新鮮なことのようですよ。
海外の皆さんのお家では、打ち上げ花火といえば枝垂れ柳のような形を想像するのだそうです。
何故このような違いがあるかというと、元々の花火玉の形が違うからなんですよ。
日本の花火玉は昔から球形ですが、海外の花火玉は現在でも筒状のものが主流です。
名前:本田 菊
開国16年目
文明開化
話した言葉:花火
画面
/
セーブデータ