>1日遅れちゃいましたが、七夕でしたね!祖国は天の川見れましたか?
私は年に一度の逢瀬を邪魔してはいけないと思いまして…………すみません、気付いたら日付が変わっていたんです。
しかし昨日も今日もいいお天気でしたから、綺麗な夜空でしたよ。あなたはどうでしたか?
>はい、いろんなものがよくみえました。
……えっち。
>風が泣いていますね
文学的な話が続いていたと思ったら突然の厨二病…!?私よりもギルベルト君の方が上手く返せそうですね。
>私のところは残念ながら曇りで見れませんでした!最近お空がぐずっていることが多かったのでダメかな、とは思ってましたが…
それは残念でしたね…ですが来月七夕を行う地域も案外多いですし、まだ来月もありますよ。
来月も見れなかったとしたら、今年は彦星と織姫は二人きりで過ごしたかったのだと思うことにしましょう。
>よし、今から泣きます。涙で濡れちゃうのでぜひ優しく拭って下さい…!
泣き顔より笑顔の方が素敵ですよ。ですから無理に泣かないでください。
本当に泣きたいのであれば、その時は止めたりしませんけれど。
>ハートマークの子は初めて見ました。お名前とかあるんですか?
あのうさぎさん、とても可愛いですよね。
そういえば何という子なんでしょう…オランダさんのところの子なのですが、お名前は伺ったことがありませんでした。
>トップに更新した日を明記したらいいんでない?>更新してなさそうに見える問題
シンプルですがそれが一番いいかもしれませんね。
トップではなく更新情報の一番上に、という形になるかもしれませんが…検討します。
>ありません、って打ったつもりがぬになってましたwこれはこれでいいかw
おや、普通に受け取ってしまったのですが打ち間違いでしたか。よろしければ直しておきましょうか?
>いえwこれはこれで美味しいので!
美味しいですか、それは良かった。では、あのままにしておきますね。
>辛いことが重なりすぎて疲れちゃいました……いつも弱音ばかり残してごめんなさい
お疲れさまです、いつも頑張っていらっしゃるのですね。
いえいえ、私に出来ることは話を聞くくらいですから…あなたが少しでも楽になるのなら、何でも話してくださいね。
>菊さん!お久しぶりです。テスト後一段落したので参りました。一週間で詰めたのにテスト大丈夫だったよ!菊さんのおかげで突っ走れました!ありがとう。
それは何よりです、安心しましたよ!
私は何もしていませんから…結果を出したのは他ならぬあなた自身です。よく頑張りましたね。
>最近は食べ物の話をしていない→おお、言われてみればそうですね。トップの挨拶は毎回ご飯の話しなので気づきませんでした
そんな一日中ご飯の話をしているわけでは…ないと思ったのですが、確かめてみたら本当に殆ど一日中ご飯の話をしていて自分でも驚きました。
だ、だって大切な孫がお腹を空かせていたら心配じゃないですか…!
>夢がない人に夢を見つけてあげたいんだけど、どうすればいいか分からない。
そうですねぇ…夢を持つということは素晴らしいことですが、無理に持たなければいけないものでも、誰かに与えてもらうものでもないと思います。
自分の夢は自分で見つけなければ、目を覚ました時にどうにも動けなくなってしまうかもしれません。
ただ何が夢へと繋がるか分かりませんから、あなたが素敵だと思ったもの、面白いと思ったものをそっと教えてあげてみてはいかがでしょうか。
夢を見つけるきっかけ作りのお手伝いになると思いますよ。
>和菓子は基本お茶菓子として作られてるから、紅茶とも相性抜群で美味しいですよね。甘納豆とかも合いますよ!
日本茶でなくてもよく合いますよね。あなたはお茶とお菓子の美味しい組み合わせについて詳しそうです。
甘納豆も今度試してみます、素敵な情報をありがとうございます!
>ごはんですよみたいだね
似ていますよねぇ。ご飯にかけても美味しかったりするのでしょうか…。
>あー、医療機器にエレキテル作ったら電気の光を見せ物にされちゃったひとだっけ
流石の彼も一から作ることまでは出来なかったようで、実際行ったのはオランダさんから譲って頂いたものの復元だったようですよ。
彼は多才過ぎたので、何から語ったものか迷いますね…。
>次は夏バテで弱った時を狙ってみましょうかね
年寄りの夏バテは…色々と洒落になりませんので…。出来れば夏バテする前に助けてくださいね。
>お話聞いてると、わざわざ鰻じゃなくても牛蒡と牛肉の煮物とかでもいいんじゃないかな
牛肉を食べるようになったのも案外最近のことですからねぇ。
今でも鰻でなくてもうの付く長いものであれば何でもいいということになっていますし、もう少し時間が経てば更に自由になっているかもしれません。
>夢は絶対に持ってなきゃいけないと思ってた…なんだかまだまだ私は若いんだな~ 間違えて途中でsubmitを押してしまった…すいませんm(。≧Д≦。)m
あなた自身は夢を持っていますか?
自然と夢を持てるのであればそれが一番ですが…その方が良い、とそうでなければならない、は違いますよね。
生き方に正解も不正解もありません、私の考えも数ある考え方のうちの一つです。
視野を広く、大らかに生きてみてください。
いえいえ、よくあることですからお気になさらないでくださいね。