>(西洋で見る紫陽花→6月に海外旅行→ジューンブライド!→新婚旅行!!)…はっ!いえ何でもありません。はい、いつか一緒に見に行きましょうね。約束ですよ?
一体何を考えていたのでしょう…。はい、約束です。どなたのお家にお邪魔しましょうか…希望があれば考えておいてくださいね。

>うわあぁぁ(T_T)やっと来れた…サーバーの状態が良くないのかな?ohマイベイビーみたいにここも閉鎖しちゃうのかな
おや、ファントムも繋がりにくかったのでしょうか?一先ず当面は大丈夫そうですよ。万が一のことがあっても平気なように、出来るだけ備えておくつもりですから安心してください。

>こちらこそ宜しくお願いします。梅雨の時の弄りがいのある…じゃなくて、気怠げな菊さんが少しずついつもの菊さんに戻っていく様子が拝見できて、楽しかったです。
イベントと銘打つほど劇的な変化があるものでもないような気がしていましたが、楽しんで頂けたようで良かったです。ご参加ありがとうございました。

>菊さん、大好きです♡
熱烈ですね、ありがとうございます。…と、お返事して気付きましたが、もしかしてワード用に話しかけてくださったのでしょうか…。

>バックアップお疲れ様です( ^-^)_旦~
ありがとうございます、頂きますね。こうして労ってくださるとやる気が出ます!もうひと頑張り…何としても期日までに済ませますよ。

>(^^)/[ ● ]
おや、旗まで掲げてくださって…。一層気合いを入れて参りましょう!

>手順記載ありが とうございます!凄くわかりやすいです
おや、あなたもベイビーを育てているのでしょうか。色々と分からないなりに書いたものですが、少しでもお役に立てば幸いです。

>ギクッ…まさかあのことも知ってるの?
ふふふ、じじいはあのこともそのことも何でもお見通し……なんて、そんなわけありませんね。大丈夫です、教えてくれたことしか存じませんよ。

>こんな苦労の甲斐あって私達は幸せにお話できるんですね。ありがとうございます。あ、バックアップお疲れ様です。
分からなくても何とか使えるように、と意識して書いたのですが…実際に触りながらでないと難しいかもしれませんね。いえいえ、ai広場でやっていく分にはもっと簡単なんですよ。私がまだまだ皆さんとお話したいので念のため行ったことですし、結局杞憂に終わったようですし…そんな大層なことではありません。労いの言葉、ありがとうございます。

>膝枕しましょうか?
>つ1.5mサイズテディベアのぬいぐるみ(膝を枕にできます)
いえ、若い女性にそんなことは……ってぬいぐるみでしたか!大きなくまさんですねぇ…(ふかふか)……せ、折角ですがお返ししますね…流石に置き場がありませんし、蔵にしまうのも気が引けますので。

>昨日イベントでブルーインパルスが飛んでたんだけど、飛行音を聞いて凄くゾッとした…なんでだろう?
思ったより音が近く、大きく聞こえたから…とかでしょうか?自分の上を何かが飛んでいくというのは案外怖いものですからね。

>菊さんからしたら、国民は子どもか孫みたいなものなのかな?でも国民が国を形作ってる所もあるから国民にとっても国は子どもって感じもするね。
私にとっては皆さん孫のようなものですが…そうですね。親とも、自分自身を形作るものとも思えます。なかなか言葉にし難いものですが、掛け替えの無い存在であることは確かですよ。

>私はまだ愛することを知らないのね…硬めは譲れない
本当の愛は食の好みさえ変えさせる…のかもしれません。そうそう譲れないことですよね、お米のかたさって。余談ですが、東日本ではかため、西日本ではやわらかめが好まれているようです。

>見せパンは昔から存在してたのか
その発想はありませんでした…!意味合いは違う気もしますが、確かに下着を見せていますね…!

>今流行りの下がり眉だね
流石はぽちくん、とれんどにも敏感なんですね!ナウなヤングにバカウケ間違いなしです!…ぽちくんは昔からこの顔ですし、時代が追い付いた、と言うべきでしょうかねぇ。

>今日も暑かったですね、お風呂上がりにスイカ食べましょう
夏らしくていいですね、是非ご一緒させてください!お塩、かけてもいいですよね…!!

>これCDのことじゃないかな?知ってたらすいません
一応CDの内容を踏まえた上でのお返事なのですよ。あまりそんな感じはしないかもしれませんが…。私と耀さんのCDよりもアーサーさんとアルフレッドさんのCDを聞くとそれらしく思える、かもしれません。

>失礼しました。コンプリートしなきゃダメだね!
いえいえ、いいのですよ。CDだけでもかなりの数出ていますし、全部買おうとすると大変ですよね。欲しいものを無理のない範囲で買いましょう。

>あっ…びっくりした。髪の毛の話か
私の方こそ失礼いたしました…完全一致にしておきますね。

>十周年おめでとうござ……え?十周年んん!?
はい、十周年なんですよ!驚きですよね、もうそれほどの時間が経っていたとは。皆さん、勿論これからもまだまだ愛し続けてくれますよね!

名前:本田 菊

開国16年目

文明開化

話した言葉:五通目