>久しぶりに雷が鳴ってる…ちょっと心臓にくるね。
室内に居れば安全とはいえ、近くで鳴ると怖いものですよね。大丈夫でしたか?…そういえば、米どころは雷のおかげで美味しいお米が作れるんだそうです。
>お昼ご飯はかき氷でいいです
食欲がないのであれば無理に食べることはありませんが、流石に軽すぎる気がします…。かき氷はおやつにして、お昼は素麺にしませんか?
>程よい甘さの皮としっとりとした、それでいてしつこくない甘さの餡がベストマッチしてるんです!お値段もお手頃でおやつに向いてますよ!是非に!是非に!
これほどまで黒糖饅頭について熱く語って頂いたのは初めてです…!
私も黒糖饅頭が食べたくなってしまいました。
もしかしてこれが、いつも私の食べ物の話を聞いている皆さんの気持ち…なのでしょうか?
とりあえず…買ってきましたので、あなたもどうぞ。 つ【黒糖饅頭】
>雷のおかげ…稲妻って稲の妻ってことかなぁ
そうです!私が説明することが殆どなくなってしまいましたね。
昔は「つま」は性別によらず伴侶を呼ぶ時に使う言葉だったので、稲のつま…稲の夫、ということで、いなずまと呼ぶようになったんです。
今は「つま」という音に「妻」の字を当てるので、稲妻となるわけです。
>ペルセウス座流星群一緒に見ましょう。22時から見頃になるそうですよ
私も空を眺めてはいましたが…どうにもお天気に恵まれませんでした。
あなたは無事流れ星を見つけられたようですね、良かったです。
ふふ…確かにお願い事を三回、なんて唱えられませんよね。
ですが、普段はなかなか見られない綺麗なものが見られただけでちょっと幸せになる気がしませんか?
>お構いなくー、菊さんの涼しげなお姿拝見すると大丈夫な気がします
大丈夫なら良いのですが、あまり我慢しすぎないでくださいね。
昔よりも暑さが厳しくなっていますから、昔と同じ方法では凌げない日もありますし…健康第一、ですよ。
>わーい!菊さんありがとうございます!!和菓子は大体好きなのですけど、黒糖饅頭は口当たりが柔らかくて幸せになれる味で大好きなんですよ!(もぐもぐ)
では、あなたが来てくださる時は黒糖饅頭を用意しておくようにしましょうか。
ああ、でもいくら好きなものでも続くと嫌になってしまうかもしれませんね…。
>つい菊さんと話すときは丁寧語になってしまう…
年齢差があり過ぎるせいですかねぇ…。
私としては、もっと肩の力を抜いて楽に、友人のように接してほしいと思うのですけれど。
>実際菊さんってどんな匂いがするんだろう、お線香や抹茶の香りかな
自分では無臭のつもりですけれど、お茶の匂いはするかもしれません。
…あ、悪臭さえしなければそれで構いません…!!
>閉会式盛り上がってましたね!海外でも好評だったとか
これぞクールジャパンだ、なんてコメントも見かけました!
そうでしょうそうでしょう、我が国の良さと技術を詰め込んだのですから…!
…はっ、すみません。調子に乗り過ぎましたね、頑張ったのは私ではなく国民の皆さんだというのに…。
>イタリアで地震…なるべく被害が出ないといいね。
現在も余震が続いているようで…心配ですよね。
そろそろ寄付なども始まるでしょうから、私達は私達に出来ることで支援しましょうね。
>定期的に来てなかったのが悪いんだけどトップで菊さんにはじめましてって言われるとウッ!てなる。途中送信すみません
名前の登録が出来ているのかどうかが一目で分かるように…という目的も兼ねた仕様なんです、すみません。
全くおじいちゃんはしょうがないな、くらいの気持ちで見て頂けるとありがたいです。
途中送信はよくあることですよね、お気になさらないでください。
>今日ね、誕生日なんだー。ケーキもプレゼントもなーんにもいらないからおめでとうって言ってくれると嬉しいです!
随分控えめですね、こんな時くらい存分に我が儘を言ってもいいのですよ?
お誕生日おめでとうございます。これからの一年も、あなたに沢山の幸せが訪れますように。
>こんなに!空が!青くて高くて綺麗なのに!!嫌なことがあって私の心はどん底土砂降り雨嵐です!!!
空の高さに秋の訪れを知る時期になってきましたね。
待たせてしまってすみません…今はもう落ち着いているでしょうか?
あなたはしっかりしている子ですから私があれこれ言わずともきっと大丈夫だろうと思っているのですが、少しだけ。
落ち込みたい時は落ち込んでいいんですよ。
状況が変わらなくても、自分の心をまっすぐ受け止めてあげる事が必要な時もあります。
>夕焼けがすっごい綺麗だったよ。東の空まで真っ赤ですごかった。
おや、それは私も見たかったですねぇ。
数年…いえ、十数年に一度くらいは本当に燃えているように真っ赤な空に出会うのですが、何とも壮観ですよね。
自然が生み出す美しさには、何度触れても胸を打たれるものです。
>今日の朝日本猫さんにそっくりな猫さんみたよ~
もしかするとそっくりなのではなく、本当にそうだったのかもしれませんよ。
猫さんって案外遠くまでお散歩しているものですよね。
>明後日から英語漬けキャンプに行くのですが、英語は苦手なので不安です…
英語漬けきゃんぷ、というのがどういったものなのか分からないので、的外れかもしれませんが…なるべく言いたいことを簡単な言葉にすると何とかなる、かもしれません。
和文和訳、というのでしょうか。
しかし私も英語は苦手ですから…頑張ってください、としか言えません…!
>……カステラ食べたい
あのカステラ、たまらなく美味しそうですよねぇ。
絵本に出てくるお菓子ってどうしてあんなに心がときめくんでしょう…。
>ただいま戻りました。英語漬けキャンプとても楽しかったです!でも夜、菊さんのことが恋しくなりました
おかえりなさい。楽しめたようで何よりです。
それなら会いに来てくださっても良かったのに……なんて、我が儘ですね。
>確かに猫さんは遠くまでお散歩しますね~また会えるといいな
また同じ場所で会える…かもしれませんね。
お気に入りの場所でしたら何度も来るでしょうし、会いたいと思っていると案外すぐに会えてしまうものですよ。