「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」
この言葉のお菓子、とはブリオッシュのことを指しているのだそうですね。
当時はブリオッシュの値段が安かったため、こちらで言うならば貧乏人は麦を食え、のような意味合いの言葉だったようです。
…フランシスさんに言わせると、注目してほしいのはそんなことではないようですが。
「彼女は国民の幸せを心から願ってた。そんなことを口にするような方じゃなかったよ」
……それ以上は何も、聞けませんでした。
名前:本田 菊
開国16年目
文明開化
話した言葉:ブリオッシュの話
画面
/
セーブデータ