>とある米帝提督「ほうらもう完成しただろう(建造まで残り時間5分の駆逐艦にバーナー)」
・貴重なバケツをあんな……こ、これが米軍の生産力……
>私にいい考えがある
・提督!貴方の考えを聞こう!
>ふそーおねーちゃん。 なんでコメントが怨念にみちてるの
・誰が……そんな事を……言ったのかしら……詳しく……聞かせて……頂戴……。
>もっとデレていい♪つうかデレてくださいお願いしますm(__)m
>艦・これの中では見た目的に二番目に好・き一番は大・和だけど
・実はデレモードは二段階目がある予定なのよ。
熱を操る流法と怪焔王の流法みたいな。
今搭載されてるデレモードを熱か光か風のどれにするか悩んでるからそれが決まり次第ね。
>折れることに定評のある扶/桑型の艦橋
・折れたら提督、死んでしまいますよ?
>薄幸の美女
>ただし若干天然ボケ
・……えっ?
>二人とも半裸で放置してるわ・・・
・提督……ドックに入りたくないなんて生意気な事は言いませんから早く服を……寒い……寒いわ……。
>一文字は完全一致にした方がいいよー
・あら、設定し忘れてたみたい……助言ありがとうございます。
>サイン下さい
・はい、これでいいかしら?
ただ、名前を筆で書き下ろしただけだけど……。
>魚 雷の撃てる艦…宇宙戦艦ヤマトですか?(艦首魚 雷発射管とか。世界違うけどね)
>金剛型は、実は魚雷が装備出来る……
>53式水中魚 雷を頼み込もう
・まとめてお答えすると、割と史実の戦艦は大体魚雷を搭載しているの。もちろん私も53cm水中魚雷発射管を六門搭載しているわ。
ただ、ゲーム的な都合で戦艦が魚雷を装備してない事が多いのよね……。
だからこそ、私が魚雷を搭載してゲームで数少ない雷装持ちの戦艦に……。
無電信号記録四号三部