・話が戻っちゃうけど[時間指定]の変数って予め作っとくの?それとも直接ワード登録の変数欄に入力するの?

時間指定は最初からすでにある変数だから、変数を作る必要はないわ。

・なんかにこが凄くかしこく見える
・にこちゃんが先輩らしいことしてる…!


あんた!ほんっと失礼ね!
いつも先輩らしいことしてるじゃないの!!何言ってんのよ!
ていうか、すでに三つもベイビー育ててたし…自然と覚えるのは当然と言うか…。
でも!にこが賢いことはあってるわ!

・[時間指定]ってのはif/[時間指定]=2400-0559のやつ、これをワード登録の変数欄に書くってことだよね?

そうそう。
後はその数字をいじればいろいろな時間帯に指定したワードが見れるはずだから。

・名前 登録ってワードとして作るの?ここみたいにトップページからリンク踏んでって感じに出来る?

前に説明してるけど、ワードを作るのよ。
じゃないと名前覚えてくれないわよ。

・にこちゃんすごい!ずっとわからなかくて苦戦してたから助かります♪ありがとう!

ええ、どういたしまして。
育成頑張ってね。楽しみにしてるわ

・if/[week]の「≦」と「≧」意味って?

不等号ってやつよ。
≦は『小なりイコール』つまり、以下ってこと。
たとえば、好感度の数値があるとしてMAXが100だったら
50≦100でif文を組むと、数値が50以上、100以下だとしたらそのワードが反応するってこと。

if/[好感度]≦100
こんな感じでそのユーザーの現在の好感度とあらかじめ指定した数値を比較することもできるの。

≧は『大なりイコール』つまり、以上ね。
この場合は
if/[好感度]≧100
これは好感度の数値が100を超えていた場合に反応するってこと。

・if/[時間指定]=2400-0559の下のif/[week]≦5とif/[week]≧1って関連性ある?

ああ、それは曜日指定だからあなたは使わないかもね。
にこのは月曜日から金曜の24時から5時59分の間だけそのワードが出るように指定してあるだけだから。

・変数欄の下の追加って……?

とりあえず押してみなさい。
変数が簡単に入力できるようにクマさんがつけてくれたみたいよ。

・トップページで6時から12時のやつを作る時はクラスター有り(順番3にするの?

2でいいわよ。

・ランダムアンサーって複数登録しとくと未登録ワードが話された時にランダムで表示するの?

複数登録するとそうなるわね。
でも、変数を付けてるとそのワードが優先されるみたいよ。

・変数を付けてるとそのワードが優先されるってここにもある?イメージが湧かないから自分で試してみたい

残念ながらないわよ。

たとえば、二つ同じワードを用意したとして
一つだけ好感度の数値をあげる変数を使ってたとすると
もう片方の変数欄に何も入れてない方がでなくて、ずっと好感度の数値があがるワードだけしかでなくなるの。

それと複数回答の場合は、完全一致にも気を付けてね。
完全一致にチェックをいれてるとそれが優先されるから。
変数と同じように片方だけ完全一致にチェックを入れてるとそれだけしかでなくなるわよ。

・ベイビー検索で知能指数の右の★ってどうゆう意味なの?

それはいわゆる戦闘力みたいなものよ。


…嘘だけど。

本当は指数が20ずつ増えるごとに星が増えていくのよ。
たしか指数140に達したら200、300、400と指数が100ずつあがるごとに星が増えていくのよね。

・本当に色々とありがとうございました。ようやく花陽ベイビーをテスト公開することができました!
・とりあえずテスト公開しました


どういたしまして。
二人とも公開したのね、見てきたわ。
それと、画像はリサイズしたほうがいいかもしれないわね。
PCで見ると画像がおっきかったし…そのまま登録してたらすぐ容量がいっぱいになっちゃうわよ。

・女性向け用に切り替える変数は何使ってる?

にこはフラグを立ててるわ。
変数で男性向け、女性向けを切り替えて使ってるの。

…フラグの説明はした方がいいのかしらね?

・キャラ毎に文字の色変えたりワード内に画像を挿入するのってどうやるんですか?

<IMG SRC="画像URL" width="300" height="200">
こんな感じにすれば画像を本文中にいれられるわ。
記号は半角にしてね。

文字の色を変えるのは、<font color="#ed6d35">(※文字)</font>
この#から続く6文字を変えたら色が変えられるわ
『WEB 色』とかで検索したらいろいろ出るはずだから自分の気にいった色にすればいいわ。



質問ページ続き