野生のくまさんに出会ったら、慌てず騒がずゆっくり後退するんだよ。
背中を見せて逃げるものを追いかける習性があるから、絶対に背中は見せちゃダメだからね。
くまさんも好き好んで人を襲う訳じゃないんだよ?
君達もくまさんに出会ったら
「キャー!来ないでー!」
って手をバタバタするでしょ?
くまさんも同じなんだよ。
ただ爪が鋭くて力が強いから致命傷になっちゃうだけで。
人間が怖いから、鉢合わせするとびっくりして向かって来ちゃうんだ。
彼等は雑食だから、普段は木の実やハチミツ、虫なんかを食べてるんだよ。
いつも動物や人を食べてるというのは誤解なんだ。
まあ死体を見付けたら食べるけど。
お腹がすいてたら人も襲うけど。
そこは雑食動物だから仕方ないというか、生きる為の当然の行動だよね。
あ、死体を食べるで思い出したけどくまさんに関する有名な俗説があるよね。
うん、死んだふりをすれば良いってやつ。
あれ、自殺行為だよ。
だってくまさんは動物の死体大好きだもん。
わざわざ餌のふりをしてどうするのさ。
…さて、長々と語ったけど、これは主に本州に生息するツキノワグマの話だからね?
草食性の強い雑食のツキノワグマと、肉食性の強い雑食のヒグマじゃ話はまた違ってくるよ?
それと子供が居るお母さんにも近付いちゃいけないね。
くまさんは子供を大事にするから。
子供を守ろうとして必死に襲い掛かってくるよ。
山に入る時は熊よけの鈴なり笛なりを持って行ってね。
人が居るって分かれば大抵くまさんから離れていってくれるから。
出会わない方がお互いの幸せの為なんだからさ。
→
くまのプロフェッショナル現る