名前:佐久間次郎
皇帝ペンギン1号を打った回数56回
GOODキター!
レイアウト切り替え
セーブデータへ
お気に入り登録
人肉を食すことを英語でカニバリズムと言う。
異常犯罪者が行うイメージが強いが、地方によっては葬儀とかで普通に行われたりする。
儀式的に行う場合は故人の意志や能力を受け継ぐという意味合いが強いな。
…で、何でわざわざ俺に言ったんだ?
俺は別に興味ないからな。
人の細胞ってな、2〜3年で全部入れ替わるらしい。
その人を食べたところでずっと一緒に居られる訳じゃない。
…それなら隣で笑ってくれてる方がずっと良いだろ。
それが不確かな幸せだとしても。
▼カニバリズム